愛犬と激似?! | ★小細胞肺癌の父と家族の物語★

★小細胞肺癌の父と家族の物語★

2013年5月に小細胞肺癌(Ⅲb)と診断され、その後脳転移、そして2014年6月には、骨転移と癌性髄膜炎にもなり、同年8月7日父自身の誕生日が命日となりました。最悪な状況の中でも、最期まで前向きに諦めなかった父と、その家族の日々の出来事などを綴っていきます。

いつも私のブログを見て下さり、沢山のいいねやコメントなど、本当にありがとうございます!!

以前の日記も見ていいねをして下さったり、読者登録もして頂き、とても嬉しいです笑い泣き

 

最近は動物とお花が大好きな娘と一緒に、可愛い動物ちゃん達や、綺麗なお花のブログを見る日も多くなり、親子で癒されながら、楽しませてもらってますニコニコ

 

先日ショッピングモールに行って、娘の大好きなゲームコーナーに行くと・・・娘が指を指しながら1

『ママーりーちゃんいるよービックリマークりーちゃんいるよービックリマーク

と言うので見て見ると・・・

 

本当だ!!!!リリー(愛犬)にソックリだびっくり

絶対に欲しいキラキラどうか取れますようにビックリマークと願いながらやったら、奇跡的に1回で取れました笑い泣き笑い泣き(笑)

わ~いやった~ラブラブ

お家に帰って来て、これは何の犬種かな?と思い調べて見ると・・・

 

なんと!!偶然にも

愛犬と同じマルチーズでしたマルチーズ

 

2015年の10月・・・娘が生まれる2ヶ月半前に、13歳で虹の橋に旅立ってしまった愛犬は

1.8㎏のとても小さなマルチーズの女の子で、とても元気で明るくて、周りにも『本当に人っぽいね(笑)』と言われるぐらいの、芸達者でとっても面白い子でしたマルチーズ

実は私と同じ誕生日なんですラブラブ

運命を感じてた事もあり、ずっと子供のいなかった私達夫婦にとっては、完全に自分の子供になってましたニコ

 

妊娠中に愛犬と生まれてくる子供が、一緒に遊んでる風景を想像しながら、その日をとても楽しみにしていました。

 

急に旅立ってしまった事もあり、それは叶えられませんでしたが、今後もずっとずっと大事な家族であり、私達の子供ですマルチーズ

 

なぜか娘はしぐさや行動、性格に顔まで愛犬に似てて、他にも共通点も多く、本当にとソックリだと、知ってる人達はみんな驚きます(笑)

 

愛犬の話はまだまだありますが、長くなりそうなので、また改めて書けたらいいなと思ってますほっこり

マルチーズのマスコットは、娘の今一番のお気に入りで、寝る時も一緒ですマルチーズ

 

先週娘と散歩してたら、あじさいがいっぱい咲いてて、娘も大喜びでしたあじさいあじさいってよく見ると本当にカラフルで綺麗ですねラブ

娘のおかげで、私もどんどん花が好きになってます(笑)

 

6月になりましたね!!もう梅雨入りしてる所もありますが、雨が続くと、頭痛と肩こりが更に酷くなるので、来週と再来週は、珍しく予定が色々あり、忙しくなりそうなので、体調管理に気を付けなくちゃです筋肉

 

まだ寒暖差もあり、体調崩しやすい時期ですので、皆さんも気を付けて下さいね!そして皆さんにとって6月が、笑顔いっぱい楽しいこといっぱいでありますようにajisai☆☆

 

 

今日も長いですが、最後まで読んでくれてありがとうございました

m(_ _)m

 

 

 

↓ランキングに参加してます。↓

 

 

良ければポチッと応援して頂けると嬉しいです(o^―^o)

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村