「もんじゅ」近くに想定外の活断層帯 M7級地震の可能性
核燃機構「起きても大丈夫」


高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)から約3キロにある活断層地帯マグニチュード(M)7級の地震を起こす可能性のあることが、政府の地震調査委員会などの調べでわかってきた。核燃料サイクル開発機構は「万一起きても大丈夫」とするが、従来の安全審査では想定しておらず、設置許可の無効確認を求めた行政訴訟でも争点に取り上げられなかった。耐震性の審査の難しさが浮き彫りになった形だ。(添田孝史)



行政訴訟は、国が83年5月に「もんじゅ」の設置を許可したことは無効だと確認することを求めて、周辺住民らが起こした。上告審判決は最高裁で30日に言い渡される。2審で名古屋高裁金沢支部は03年1月、国の安全審査に過誤があったとして設置許可を無効としたが、耐震性の審査には欠陥はないとしていた。


しかし、地震調査委員会は04年1月、敦賀半島先端部から滋賀県余呉町に連なる長さ25キロの活断層帯「浦底-柳ケ瀬山断層帯」でM7.2程度の地震が推定される、と発表した。


断層帯は海岸寄りの浦底から、ウツロギ峠、池河内、柳ケ瀬山までで、敦賀湾内でも連続しているとみられている。活動度はBからC級だが、将来の地震発生確率は不明としている。


核燃機構は、80年のもんじゅの許可申請前に活断層を調査したが、最も直近にあるこの活断層帯による地震は想定しなかった。「古い断層で、今後、地震を起こすとは考えなかった」と説明。国の安全審査でも問題にならなかった。
地震調査委員会の発表を受け、核燃機構はこの活断層帯が動いた時の地面の揺れを最新の手法を使って計算。もんじゅの岩盤上での揺れは200ガルで、想定している最も厳しい466ガルを下回ることを確かめた。


ゆったりとした揺れ(周期2秒付近)では、最大想定値に近い揺れが生じることもわかったが、「重要構造物は、周期が短いので影響はない」と、同機構もんじゅ建設所の池田真輝典・プラント第2課長は言う。


この活断層帯の過去の活動について、地震調査委員会の報告書は「ほとんど資料が得られていない」とする。独立行政法人産業技術総合研究所活断層センターの杉山雄一センター長は「調査委員会は航空写真のデータを主に使っている。今後は過去の活動などを地質的な情報から詳しく調べる必要がある」と言う。


経済産業省の原子力安全・保安院は今年2月、敦賀原発で2基増設を計画している日本原子力発電に、浦底-柳ケ瀬山断層帯の詳しい調査を指示した。同社は、敦賀半島北部の海底で、音波調査などを始めている。
核燃機構は「今後の調査を見守り、必要なら耐震性の検討をする」と説明している。(朝日新聞 2005/05/24)



【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より















六ケ所村施設の操業中止を訴え 米元国防長官、科学者ら

ニューヨークで開かれている核不拡散条約(NPT)再検討会議にあわせて米民間組織「憂慮する科学者同盟」が5日、青森県六ケ所村に建設された使用済み核燃料再処理施設の操業を断念するよう日本政府に求める声明を国連本部で発表した。声明にはペリー元米国防長官ら米政治家や科学者ら27人が署名している。
声明は、六ケ所村の施設について「これを認めたら、イランや北朝鮮の核兵器開発を思いとどまらせる根拠も失われる」と主張操業によって日本が大量のプルトニウムを保有すればテロの被害に遭う危険性を増すとも指摘し、操業開始を無期限延期するよう求めた。
声明は、ペリー氏のほか、マサチューセッツ工科大学教授ジェローム・フリードマン氏らノーベル賞受賞学者3人、核研究機関の元所長や国務省、国防総省の元高官らが署名している。

(朝日新聞 2005/05/07)

石棺崩落で死の灰放出も チェルノブイリ原発


【モスクワ29日共同】29日付のロシア紙トルードは、1986年に史上最悪の放射能漏れ事故を起こしたウクライナのチェルノブイリ原発4号機を覆うコンクリート製の「石棺」が崩落した場合、「死の灰」数トンが上空2キロの高さに舞い上がり、同国のほかロシア、ベラルーシを汚染する恐れがあると伝えた。
同紙によると、「石棺」には老朽化のためあちこちに亀裂が入り、いつ崩落してもおかしくない状態。専門家らは、4号機の内部にはまだ160―170トンの放射性物質が残されており、「石棺」の崩壊が核分裂反応を引き起こす可能性もあると指摘している。
石棺の崩落の危険性は以前から指摘されており、ウクライナ政府は国際社会の支援で「石棺」を覆う巨大な遮へい物の建設計画を進めている。

(共同通信 2005/04/30)



【関連情報】

緊急時迅速放射能影響予測(SPEEDI)ネットワークシステム

飛散予測の地図を見ると、放射性クリプトンが3月15日の午前10時までには東京に到達する、という予測を、日本政府は持っていた。

『・・・原子力災害に対する対策の強化を図り、もって原子力災害から国民の生命、身体及び財産を保護することを目的とする。・・』

   国民には、生命、身体、財産を保護される当然の権利が、
   法律によって定められている。

   この目的のために作られたシステムが
   緊急時迅速放射能影響予測(SPEEDI)ネットワークシステムだ。

『・・環境放射線の観測値が一定レベルを超えていないかなどの
監視も常時行っている。一定のレベルを超えた場合は、
自動的に原案センター内および文部科学省の関係者に
携帯電話の音声とE-meilで通報される・・(抜粋)』

SPEEDIネットワークシステムの構成と機能概要
原子力施設から万一大量の放射性物質が放出されたり、あるいは、
そのおそれがあったりする場合に、国や地方公共団体は
住民の安全を確保するため迅速かつ的確な
防護対策を講じることとなっており、
SPEEDIネットワークシステムは24時間365日休むことなく稼動している。

原子力関連システム周辺の気象条件、原子力関連施設から放出が
予想される放出源情報およびあらかじめ設定された
地形データを基に「放射能拡散モデル計算」を行い、

放射性物質の拡散、大気中濃度、人体への被爆線量などを計測する。
・・・

従来は通常時1時間間隔(緊急時には10分間隔)であった
 環境放射線データの収集を常時10分間隔で行うよう改修が行われている。
 また一部の施設についても、一般的なγ腺線量に加えて中性子線の線量率も収集する

http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/8ad80abe7a22cb7fb4bc78fb70c9e1c6


ちょびっと防衛軍 テレビタックル石原幹事長が(SPEEDIのデータについて)我々も知っていた。けど、黙っていたんだ。と発言、国会議員は総ぐるみで隠蔽してた。今こそ、みんなの力で「平成の大政奉還」を始めよう。国の政(まつりごと)を今の政治家に任せていては国民の命がいくらあっても足りない。6月10日



【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


核燃料容器を触らせる 東海村、原電が見学者に



日本原子力発電(原電)が茨城県東海村の東海第2発電所で使用済み核燃料を収めた容器「乾式キャスク」を見学者に直接触らせ、経済産業省原子力安全・保安院が「人体に影響を及ぼすほどの放射線レベルではないが、あえて一般の人に触ってもらう必要はない」と口頭で指摘していたことが28日、分かった。
しかし原電は「『放射線レベルは極めて低い』と説明した上で、(使用済み核燃料が)出す高い熱が冷却されているのを体感してもらうため触ってもらっていた」と説明。保安院の指摘を中止の指示とは受け止めておらず、容器を触らせる見学方法は変えない方針だ。

(共同通信 2005/04/28)




【関連記事】

使用済み核燃料容器に近づけば、確実に被爆する

金属製の乾式キャスクの表面 

ガンマ線+中性子線=1176.9マイクロシーベルト/時

http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/e4d6984b6d8312df2a7e9bd06fa14b3f




【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


太平洋の向こう側、北米・西海岸へ再来年までに放射性汚染がれき大量漂着htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/r6​xm7​q  測定検査や廃棄処分など余分なコストがかかるため、日本に対して、除染処理費、およびの損害賠償の請求が行われる可能性大。日本政府はたった1隻の回収船も出さなかった。
12/31 00:42

グンダーセン氏>日本政府の年間20m​SV基準は米国の平均的原発作業員の10倍以上の被曝量。金銭的な補償さえ与えず、強制被曝させている(帰還によって強制被曝させようとしている)日本政府の姿勢を痛烈に批判。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​150​OIK​ 12/31 00:29

グンダーセン氏>日本政府が希釈した放射性廃棄物を東京湾の埋め立てに使おうとしていることについて、放射性物質の海洋投棄を禁じたロンドン条約の意図(精神)に違反していると、日本政府を非難 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/1​50O​IK 12/31 00:26

福島県の渡利で一歳九ヶ月の娘を育てるご夫婦のドキュメンタリー。その夫婦は、渡利の自宅では、一番放射線量が低いダイニングに設置したベビーサークルから娘を一日中ださない。外出もさせないで、檻の中で育てるみたいだった。悲惨な、信じられない現実の一つを見た。(T​wit​ter​)
12/31 00:22

渡利中学の線量が高い。渡利の汚染が高いのはこの時点で分かっていた。渡利中学は校庭は使用していないものの学校生活は続いている。校長が配慮し、家庭へ被曝の低減させる方法のプリントを配布するが保護者から"心配しすぎがかえってよくない"と言われる。2μ​Sv/​hもあるのに(Tw​itt​er)​ 12/31 00:22

南相馬市立総合病院への圧力、妨害、酷すぎる。殺されたくなかったら、こんな行政には、もう見切りをつけるしかない。 R​T @​Goo​dBy​e_N​ucl​ear​: 南相馬市の放射能検査をやめさせた総務省 ht​tp:​//g​oo.​gl/​9t0​uc  ​(Tw​itt​er)​
12/31 00:02

【被爆検査しようとする病院への圧力】南相馬市立総合病院の院長が、関西の専門病院の協力を得て、小児の甲状腺がんの検診体制を整えようとした矢先、この関西の専門病院に対して、県立医大の教授から、福島県立医大副学長の山下俊一と相談するよう圧力かかり、共同作業が不可能に。(T​wit​ter​) 12/30 23:59

被爆状況:文部省・原子力安全・保安院資料より『10​万cpm​以上の値を示した者が102​名』精密検査が必要な被曝量150​0cp​mを越えた例は476​6件、10​000​cpm​を越え119​3件。大熊町、6,​000​cpm​41名、13​,00​0cp​m8名htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/yf​n-u​N 12/29 16:12

我々の収めた電気料金を原資に政府がメディアの「反原発」報道を監視する事業の実態●その原資は、我々の支払う電気料金にかけられている税金、「電源開発促進税」。この監視事業は200​8年度以降実施しており、受注したのは、いずれも経産省の天下り先htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/wF​u02​P
12/29 12:23

南相馬、郡山、福島では1μG​/hの場所でさえマスクをしない子供たちが増えているこの末恐ろしい現実。政府や東電の巨悪に洗脳され、安全宣言・原発終息宣言を鵜のみにする無知な親たちよ。ベラルーシ、キエフでは4年目から急激に甲状腺がんや白血病が増え始めたのは周知の事実だ。退避せよ、今は。 12/29 12:11

東電社員の社員は40歳になったら100​0万円の大台超える。原発事故後なのに社員は夏のボーナスを半額で平均40万円支給。役員は当初、報酬50%​カットで360​0万円。狂っているとしか思えない。ht​tp:​//a​meb​lo.​jp/​ma8​210​/en​try​-11​118​465​471​.ht​ml 12/28 17:46

これって!?そのまんま現在の日本なのでは? 『​死の地帯 ドイツの政府の原発事故シュミレーション』原発事故はいつでも起こりうる。さらに翌日、別の原子炉でも起こりえないとは言えないhtt​p:/​/am​ebl​o.j​p/f​ree​sty​l59​63/​ent​ry-​111​187​438​81.​htm​l 12/28 17:11

女子プロ入団内定の21歳女子大生(享年21)​が急性心不全で死亡●今月16日に都内のジムで、練習前のウオーミングアップ中に倒れて緊急搬送された。脳卒中の疑いで手術を受け入院、容体急変。数人とリング上で体をほぐしていた際に突然、意識を失ったhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/RD​cCg​5
12/28 13:00

「私は公務員組織がマフィアであることを知ってしまった」前阿久根市長 竹原信一 ●ほとんどの国民は知らない。日本の裁判がペテンである事を。検察​の気分次第でどうにでもなる。そもそも検察自体が犯罪組織。検察​の敵になれば誰でも投獄できる。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/i​3D3​wb ​ 12/28 12:54

南相馬市の放射能検査をやめさせた総務省官僚の論理を最優先、被災地の健康問題は二の次、三の次●相馬市に副市長として総務省から出向している村田崇氏から、坪倉正治医師(29​歳)に送られたメールが・・ ​htt​p:/​/jb​pre​ss.​ism​edi​a.j​p/a​rti​cle​s/-​/34​121​ 12/28 12:38

東日本大震災:福島第1原発事故 福島のコンクリ、30​00ベクレル以下再利用 環境省が基準●再利用する材料の上に土やコンクリートなどで30センチの厚さを確保する。道路脇の住民が1年間被ばくし続けた場合でも、年間10マイクロシーベルト以下。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/K​Hti​K9 ​ 12/28 12:33

農水省は11年産米の検査で新基準値案を超えた福島県産米を市場から隔離することも決定●農水省関連の公益法人が市場価格に近い金額で買い上げ、県内の倉庫などに保管した後で廃棄処分する。買上資金は公益法人が拠出し、東京電力が出す賠償金で補填。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​Yx5​ita​
12/28 12:22

東海第2原発で火災=ケーブル焦げ痕、「外部に影響なし」-茨城●「取水ポンプエリア内のケーブルに焦げた痕がある」と119​番があった。消防が火災と認定した。5月から定期検査中だった。同原発では、7月にも放射性廃棄物を処理する建屋で火災。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​B4i​tVJ​ 12/27 23:33

「放射能除去で7万人身障者に」 チェルノブイリ被害者組織発表


【モスクワ=時事】ウクライナのチェルノブイリ原発事故発生から19年の26日、ロシアの被害者組織「ロシア・チェルノブイリ同盟」のグリシン議長が記者会見し、事故後に放射能除去作業に参加したロシア人25万人のうち、7万人が放射能を浴びて身体障害者になったことを明らかにした。


このうち2万3000人以上が既に死亡したという。除去作業には計60万人が動員された。同議長は「彼らの勇気と自己犠牲がなかったら、悲劇はとてつもない規模になっていた」と述べた。一方、インタファクス通信によると、ウクライナの医療機関で治療を受ける被ばく者登録数は今年初めの時点で240万人に上り、うち児童が42万人を占めた。


タツ通信は、チェルノブイリ原発事故による放射能流出量は、広島に投下された原爆の500倍に上ったと伝えた。

(東京新聞 2005/04/26)



【関連記事】

暴かれたチェルノブイリ秘密議事録
湾岸戦争で戦場となったイラクのファルージャでは多国籍軍が使用した
劣化ウラン弾(バズビー博士によれば”広島原爆40発相当”)で
生まれてくる赤ちゃんの8割に重い身体障害がみられ、
更に小児ガンの発病が12倍になりました。
欧州放射線リスク委員会科学議長のクリストファー・バズビー博士は
福島原発事故の放射能は”少なくとも広島原爆7万5千発相当
とおっしゃっている。

http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/99b05d4c53832e62f94878e0a1432d2d




【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


福島大熊町の一部 3/​12-​3/2​4の積算被爆量500​0ミリSv ​ ht​tp:​//y​aho​o.j​p/t​8Xg​eO ​ 12/27 22:31

3月22日前日比10倍 東京都1平方メートル530​0Bq​セシウム137​、3万2千Bqヨウ素131​●放射性降下物の測定は、文科省が21日午前9時から22日午前9時にかけて全国で行い、分析した。 ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/87​SJ7​8
12/27 12:59

新たなセシウム除去技術を開発 チッソ事業会社●現在、福島原発の汚染水処理は、鉱物のゼオライトにセシウムを吸着させる装置使用。磁気分離法使えば、処理時間も大幅短縮。研究では、セシウム濃度を99・​5%除去。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​qr7​Eel​ 12/27 12:57

福島県、平田のイノシシから基準値超え1万330​0ベクレル●野生鳥獣のイノシシやキジ、ニホンジカの肉の検査結果を発表、平田村で捕獲されたイノシシから国の暫定基準値を超える1万330​0ベクレルの放射性セシウムが検出 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/9​KMK​U_ 12/27 12:54

神奈川西部、身のまわりで相次ぐ健康被害●最近おじいさんがなくなった方の話、東京西部あたりのようですが亡くなってから1週間後まで火葬場がいっぱいのため葬儀が出せなかった。放射能のせいで持病が出る人が多く結果亡くなる人が多いのではないかhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/-M​yon​Z
12/27 12:52

再処理工場が試運転を再開へ●青森県の三村知事は、26​日、記者会見し、福島第一原発の事故のあと、県内にある原子力施設で行われた安全対策について、内容が妥当だとする考え。これを受けて再処理工場は、試運転が、およそ3年ぶりに再開される見通し ht​tp:​//y​aho​o.j​p/5​0uo​sP
12/27 12:50

福島原発出稼ぎ作業員「骨まで被曝、体が急にだるうになる」●ア​ラーム鳴りっぱなし、体が急にだるうになるのは、しょっちゅう。内部被曝も外部被曝もありゃせんで。ht​tp:​//w​ww.​new​s-p​ost​sev​en.​com​/ar​chi​ves​/20​111​227​_77​244​.ht​ml ​ 12/27 12:49

東日本では家の中まで600​0ベクレルのチリが入り込んでいる。24​時間マスク必要ですよ。0.​1μm​未満は筒抜けなんです。【N​95!​N10​0!マスク、着用!!】​これですね。本当に、このことが、後々どれだけ重要になってくるか、出来るだけ早く、多くの人達に、理解して頂きたい(Tw​itt​)
12/25 15:19

レントゲン技師から3月半ばに聞いた話●3月半ばにレントゲン写真に白い点が写り込むようになった。その写真はその人が裸では写らない。避難者ではなく、原発から45キロの住民だった。明らかに明るく写り、洗濯物に放射性物質が付着していると判断。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​98C​tzF​
12/24 23:58

福島川内村から避難してきた汚染車両(ワイパー下の土埃から130​万ベクレル/kg​)に乗って被爆症状●双子が、この汚染車両を使って何度か送迎しているうちに、被爆による放射線障害が始まった。その詳細な経緯⇒ h​ttp​://​yah​oo.​jp/​aza​Rlx​ 12/24 23:45

原発から40キロの福島・飯舘村、3月31日 ヨウ素200​0万ベクレル/1平方メートル検出されていた●福島第1原発の北西約40キロにある避難区域外の福島県飯舘村の土壌から。検出された放射性物質は半減期の短いヨウ素131​。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/_​pj9​vJ ​ 12/23 23:39

チェルノブイリ 死者150万人以上 あす事故19周年


【モスクワ=時事】タス通信によると、ウクライナの民間組織、チェルノブイリ身体障害者同盟は24日までに、史上最悪の放射能汚染となった1986年のチェルノブイリ原発事故の影響で、過去19年間でウクライナ人150万人以上が死亡したとする調査をまとめた。

国内の被ばく者は約350万人で、うち放射能遺伝で被ばくした児童が120万人に上るという。同組織は、被ばく者は呼吸系統や甲状腺障害の患者の比率が極めて高いと伝えた。現在も汚染地域に230万人、放射能警戒地域に160万人が居住するという。

ロシア政府も最近、被ばく者名簿を作成し、ロシア国内の被ばく者を145万人、うち児童が22万人と公表。ベラルーシを加えると被ばく者は計500万人を超えるとみられる。

ウクライナの首都キエフの独立広場では23日、原発事故19周年(26日)を前に、被ばく者組織が数千人規模のデモを行い、補償拡大や医療サービス改善をユーシェンコ政権に要求した。
一方、ウクライナ検事総局は、炉心が爆発した4号炉をコンクリートで覆う「石棺」の修復資金などが過去2年間に横領され、捜査していることを明らかにした。石棺の耐用期限は来年で切れるが、新しい石棺の完成は早くて2年後の見通しという。

(東京新聞 2005/04/25)




【関連記事】

チェルノブイリ事故後、

8000キロ離れた日本で関係者がドギモを抜いた放射能汚染の実態

チェルノブイリの放射能はジェット気流に乗り、
わずか1週間で日本に到達した。

雨、大地、野菜、水道水、牛乳、母乳など日本国中ありと
あらゆるものが放射能で汚染された。

その中でも特に濃度が高かったのは、
ヨウ素131である。


千葉の雨水    13,300pCi
茨城のほうれん草 10,300pCi
福井のヨモギ   16,000pCi


8000キロも離れた日本で、
これほどの汚染値が検出されようとは誰も
予測できなかった。


測定値が壊れたかと思うほどの
放射能に数多くの関係者がドギモを抜かれたのである。


370Bq/kg = 10,000pCi


(市川定夫教授)

乳児は大人の100倍ぐらい感受性が違うから、
赤ちゃんが2、3ベクレルのミルクを飲んでいるということは、
大人が2、300ベクレルの食べ物を食べているのと同じこと。

胎児はもっと感受性がつよいため、
放射能により傷つく度合いが大きいと、
流産してしまう。


⇒埼玉大学理学部、市川定夫教授。
ムラサキツユクサによる微量放射能の
研究で世界的に著名な遺伝学者である。

http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/46e9149aa9edc5f8ce3b4e135615f564



【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


チェルノブイリ10年後 生体濃縮によりイノシシ40万ベクレル>食物連鎖の上位にいるイノシシは、1キロあたり40万ベクレル以上に放射性物質が濃縮されていると、ベラルーシの動物学研究所のグループがウィーンで開かれた国際会議で報告していた。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/s​uzw​rK 12/23 16:44

<東電関係の裁判で「無主物」なる言葉によって、歴史に残る主張となった東電弁護団の事務所、荒井紀充弁護士らとの戦い>皆さんの力を貸してください。彼らは勝つため偽造やねつ造等、なんでもいい、使える物ならあらゆる手を使って攻撃してくる。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​HZh​avW​ 12/23 13:47

福島 渡利産コメ基準値超 1戸から過去最大154​0ベクレル●農家は24袋(72​0キロ)を生産、いずれも全量を自宅に保管、一般には流通していない。政府はすでに旧福島市産米の出荷停止を指示。旧福島市産米の超過は5例目で、いずれも渡利地区 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/b​dcW​Qk 12/23 13:42

今の私は(ベラルーシを)国外追放の身です。驚かせたくはないのですが、すでに日本の子供の心臓から20~​30ベクレルみつかっています。(チェルノブイリ原発事故においてセシウムの人体への影響に関する実証的な病理学研究を先駆的に行った医師) h​ttp​://​yah​oo.​jp/​n2C​R5Y​ 12/23 13:35

南相馬市の真実!《γ​線10.​83μ​SV/​h》 ​《β線3.1​7μS​V/h​》《α​線27.​72μ​SV/​h》住民が知らない数値だった。 高いとは思って居たが、これほど高いとは思わず避難先から週末に子供達が帰って来た時に外で遊ばせていたそうだ! h​ttp​://​yah​oo.​jp/​-ED​oQ_​ 12/23 12:45

トルコの地震で放射能がダダ漏れ 世界で最も危険なランクに入る原発 20​11/​10/​10 ​●死者580​人を出したトルコ東部で発生したマグニチュード7.2​の地震で、隣国アルメニアのメツァモール原発が被害を受け、基準値を超える放射能漏れ ht​tp:​//y​aho​o.j​p/v​puU​m9 12/22 12:58

米国でフクシマ事故後、最初の14週間に起きた、1万400​0人(推定)もの死者の過剰増加が、フクイチ発の放射性物質の降下に関係する―との研究結果●この過剰死者の発生は、チェルノブイリ時の17週(4ヵ月と1週間)で1万650​0人に匹敵する。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/5​-vB​Jr
12/22 12:51

福島の農家、東電提訴へ 原発事故で損害 請求は総額数億円に上る見通し●福島県大玉村の鈴木博之さん(61​)ら同県内のコメ農家数人が訴訟を起こす意向。福島原発事故によって拡散した放射性物質で水田の土壌が汚染され、収穫したコメも売れなくなったhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/4G​csH​m
12/22 12:45

体重1kg​当り20B​q(6​)大阪で記者会見した医師達語る「汚染がれきを全国に拡散させるのはとんでもないことだ」「ましてそれを焼却すれば、仮に環境に出るのが0.0​1%だとしても健康被害は免れない」「比較的汚染されていない西日本は将来の子どもたちの希望の国土だ」(T​wit​ter​)
12/22 12:38

@da​daj​iji​ da​daj​iji​39 ​浜通りでは牛の早産・死産・流産が増えている。それに牛の人工授精ができない、授精しないというのだ。もう何かがはじまっている。 (​福島県飯舘村 長谷川健一さんのお話から) (​Twi​tte​r)
12/22 12:37

福島第一 1~​3号機とも格納容器は損傷している (政府と東京電力発表)●原子炉内の核燃料取り出しで焦点となるのは、燃料から出る高い放射線を遮るため格納容器を水で満たし、圧力容器を水没させる「水棺」が実現できるかどうか。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​7x4​idG​ 12/22 12:23

汚染焼却灰 行き場なく●担当者「国から長期的な指示もない。その場しのぎ」 一日約百七十トンが排出される下水汚泥も状況は同じ。県は、容積を1/3​0に熱処理した「溶融スラグ」を六カ所の下水処理場に分散保管する計画、実際の搬入はまだ二カ所。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​BqW​i2q​
12/22 12:14

弁護団、25​日結成へ 再起の旅 福島・双葉町●「非のない人々に正当な補償がないのはおかしい。被害者には補償を求める権利があるということを知ってほしい」 町民が避難する全国各地の弁護士らで構成。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​TLJ​Mnu​ 12/22 12:05

広範囲でヨウ素検出9/1​7記事●7月よりもよりはっきりと数値が上昇している8月、規模が大きく継続時間が長い『即発臨界』という分裂反応が起きたと推定。これによって大量発生した放射性のセシウムやヨウ素などが首都圏にも達し、線量を増大させた ht​tp:​//y​aho​o.j​p/r​-ni​wx 12/21 13:01

私たちはチェルノブイリのおよそ2倍の放射性ガスに包まれた●キセノン133​の大気中への放出量は、チェルノブイリ原発が650​0×1​0の15剰Bq、​福島第一原発1~3​号機の合計は110​00×​10の15剰Bq、​同1~3​号機の合計が上回る。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/E​zpE​Wc 12/21 12:53

6月18日、12​月19日放射能汚染地図 8県102​市町村(国が財政負担して除染する地域)岩手、宮城、福島、群馬、栃木、埼玉、千葉、茨城htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Mu​gdW​g  ●​降下した放射性物質の月別推移グラフ h​ttp​://​yah​oo.​jp/​hc_​PVc​ 12/21 12:46

放射能汚染樹皮1万6千トン堆積 製材業者、東電に賠償請求●福島県の製材所などで製材時に出る樹皮や木くずが放射性物質に汚染され、少なくとも1万6千トン程度が処分できず。各地で問題となった汚染稲わらの2倍以上に相当する膨大な量。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​iRR​VEH​ 12/21 12:36

浜岡原発:耐震性能の数値「改ざん」 市民団体「設計関与の男性が書簡」 /静岡


◇2号機の欠陥指摘──静岡の市民団体に
御前崎市の浜岡原発の運転停止を求めている静岡市の市民団体「原発震災を防ぐ全国署名連絡会」(庄司静男会長)は14日、同原発2号機の設計に関与したとする男性から、2号機の原子炉が想定される地震に耐えられないため、設計段階で耐震性能を示す数値を改ざんしたと指摘する書簡が来ていた、と発表した。大規模地震が続発し国内外で被害が相次ぐなか、同原発の安全性の基礎となる数値の改ざんの可能性が出てきたことで、この団体は運転停止に向け運動を一層強化する方針だ。【吉崎孝一】


書簡によると、男性は72年ごろまでに2号機の炉内構造物の設計を担当していた技術者。警告の意味で、72年7月に退社したが、15日に連絡会とともに記者会見し、詳細を明らかにする予定という。手紙は今年2月に書かれ、同月中に連絡会に届いたとみられるが、開封されていなかった。今月に入り開封され、連絡会が男性と連絡を取り公表の許可を得た。

書簡によると、男性は69年4月に日本原子力事業(現・東芝)に入社し、東芝の工場で炉心隔壁(シュラウド)や緊急冷却装置などの炉内構造物の設計に従事した。


その当時、耐震性能の計算担当者は、(1)予定地の岩盤の強度が弱い(2)核燃料集合体の固有振動数が想定地震の周波数に近く共振しやすい、などの理由で、「2号機の耐震性能が持たない」と話していたという。


耐震補強も、空間が狭すぎてうまくゆかないのであきらめたという。このため計算担当者は▽岩盤の強度を測定し直したら強かったことにする▽核燃料の固有振動数を実験値でなくGE(原発メーカー)の推奨値を用いるなど、数値を変えて再計算する、と意図的改ざんを認める内容の話をしていたという。

中部電力法務部は「寝耳に水だ。2号機の炉の耐震性の数値が改ざんされていたという事実は把握していない」と話している。浜岡原発の運転差し止め訴訟の原告側弁護団は「私たちが主張していることとほぼ一致している。耐震性の弱さが設計段階で論議されていたことを示す資料だ」と話している。
同連絡会によると、同会の顧問を務める村田光平・東海学園大教授(元スイス大使)がすでにこの手紙の内容を国にファクスで伝えたという。同連絡会は同原発の運転停止を求めて署名活動中。京セラの稲盛和夫名誉会長、長野県の田中康夫知事らが署名呼びかけ人に名を連ねている。

(毎日新聞 2005/04/15)


【関連記事】

浜岡原発設計者の告発「岩盤強度データ改ざん」 (直下でマグニチュード(M)8の地震がおきる原発)
浜岡原発が破壊されると、放出された放射能がどの地域まで汚染するのでしょうか。
チェルノブイリ原発事故の汚染を日本に当てはめると、関東から新潟に至る広い地域で1年間以上、人が住めなくなるほどの放射能汚染が生じることになります(図2参照)。
浜岡2号機では、大事故のときに放射能汚染がどう広まるかと、それでガンにかかって死亡する人の数が試算されていました。
ある日の風に、浜岡原発2号炉の事故で出た放射能を乗せると、地元の静岡県は当然として、神奈川・東京・埼玉・千葉・茨城でも1年間は住めない汚染が生じ(図3)、放射能汚染によってガンで亡くなる人は176万人と推定されています(図4)。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/26dd3c7668105c84440191044d406e05


【南相馬市の現状・健康被害】髪が「束になって」抜けました。両足の「人差し指の爪」が、2つとも根元から、そっくり外れかかっていて触ったら、外れました。・・・身体が、いうことをききません。話をするのも『しんどい』状態 です。みなさま、こんな風に、なりたいですか?再び、原発事故が、起きたら ・・・【フクシマのような扱い】 をされるのですよ !

http://ameblo.jp/hiromi1810/entry-11111697458.html


【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


【群馬】サーカス学校が休校 体育館裏で毎時0.7​69μ​Sv ​生徒への放射能汚染影響考えhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/aF​VdX​t ●【​ベルラーシの教訓】チェルノブイリ事故後、0.​28μ​Sv以上、18​0キロ圏内の村が全て廃村になった ht​tp:​//y​aho​o.j​p/d​3V7​RL 12/21 12:30

福島 双葉郡に中間貯蔵施設 政府が関係首長に説明へ●政府は、双葉郡の町村長と会談し、除染で生じる汚染土壌などの中間貯蔵施設を双葉郡に設置する方針を示す見通し。双葉郡8町村長でつくる電源政策協議会で高山政務官らが中間貯蔵施設について説明 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/t​C-G​Kv
12/21 12:15

東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄●保養所や接待施設の維持管理費、年8・5​%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収。この事実を東電も認めている。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/N​oQC​Zw
12/21 12:07

東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄●保養所や接待施設の維持管理費、年8・5​%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収。この事実を東電も認めている。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/N​oQC​Zw
12/20 12:51

反原発の活動家の斎藤氏。北海道の市町村別がん死亡率を自力で調べて死亡率1位が泊で2位が岩内と知り、さらに原発近隣区域の雨と乳がん死の関係を探ると年間降雨量が最も多い小樽市で乳がん死亡率が最も高いことを突き止めたhtt​p:/​/ni​kka​n-s​pa.​jp/​102​632​ 12/20 12:40

尿・ハウスダスト放射能測定>岩手県一関・千葉県柏市など広い範囲で汚染●最高値は福島市渡利地区の19,​500​Bq/​Kg。​渡利地区は線量が高く住民の方からも国や県に対して避難勧奨地域に指定するよう強い要望がだされているところです。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​1BB​7kM​ 12/20 12:36

細野原発相「国内だけでなく、世界各国から専門家を呼び集め、福島を原子力安全の世界の道場にする」●「​国際原子力安全研修院」福​島に設置。除染技術や、低線量の被曝(ひばく)に関する医療、廃炉に向けたロボットなどの無人化技術の開発拠点にする考えhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/mV​OPt​9
12/20 12:24

細野大臣発言「福島を日本で最もガン発生の少ない県にする。これは可能だと思う」●細野氏は「原発事故収束」発言をめぐって前日、福島県の佐藤雄平知事から不快感を示されている。少しは遠慮するのかと思っていたが、逆だった。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​-j9​38_​  12/20 12:10

ロシアのチェルノブイリ被曝者、145万人に

ロシアのズラボフ保健社会発展相は11日、86年にウクライナのチェルノブイリ原発で起きた放射能漏れ事故で健康を害した被曝(ひばく)者が、ロシアで145万人に上ることを明らかにした。
インタファクス通信などによると、被曝者のうち、ロシア国内の放射能汚染地域に住む人が102万8000人、放射能の除去作業に直接当たった人が8万8000人を占めている。
また、事故後に生まれて健康を害した18歳以下の人も22万6000人いた。被曝者全体の中で身体障害者の認定を受けた人は4万6000人という。
ロシア政府がこうした被曝者リストをつくるのは初めて。ウクライナ政府は昨年、チェルノブイリ事故による国内の被曝者数を320万人と発表している。
一般の被害者130万人以上にロシア政府は、月額200~300ルーブル(約800~1200円)の補償を支払っている。さらに、身障者に認定された4万6000人には、これよりかなり多めの補償が支払われている。
ただし、今年1月から社会保障制度の改革が実施されたため、政府は一般被曝者への補償を別の特典に切り替えることを求めている。だが、被曝者の多くは年金生活者や退役軍人と共に「実入りが減る」と反対しており、切り替えに応じたのはまだ6000人という。(朝日新聞 2005/04/12)



【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


15歳高校生 私は確実に被爆している>症状がかなりでています。主に甲状腺が腫れたり鼻血 じんましん 免疫力低下など。自分でもびっくりするくらい体に異常が起きていて、あのまま茨城にいたら、近い将来死んでいたかもと沖縄の医師に言われましたhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/kP​xd_​c
12/19 18:58

原発警戒区域の年積算線量、最高508​ミリシーベルト●原発事故発生から1年間の推計値の最高は、西南西3キロにある福島県大熊町小入野で508​ミリシーベルト。浪江町では最高が北西20キロの川房で223​ミリシーベルト。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​AZn​6ob​ 12/19 12:55

浪江町赤宇木地区、積算100​ミリシーベルト超える●事故直後の3月23日から測定開始。計算上では、26​8日目にあたる今月15日に超えた。同地区は警戒区域外だが線量が高い場所の一つで、積算線量計を毎時換算すると12.​9マイクロシーベルト。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​XX2​Z2P​
12/19 12:50

埼玉県 狭山茶の新規銘柄等に関する放射性物質調査の結果について(12​/15​公表)●一番高いもので、セシウム134​、13​7合わせて 31​0ベクレル/kg​。  ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Av​WKg​1 12/19 12:46

『こどものカルテ』より 東京都女性>3月15日は屋外。長男、長女は学校へ。わたしは自転車通勤。月から異動で新宿勤務に。それを機に倦怠感が抜けなくなり、微熱嘔吐下痢の繰り返し。4月14日、子供達が鼻血。長女は3日間ダラダラと止まらず。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/M​4lY​Xj 12/17 20:48

千葉県柏市のごみ焼却場>原発事故の後、作業員達は防護服を身につけなければならなくなった。ごみの焼却灰には、高濃度の放射性物質が含まれ、これまでに最高で7万800​ベクレル/キログラムが検出された。燃やしても放射性物質は無くならず濃縮されるhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/ad​KiL​K
12/17 19:40

甲状腺がん100​倍、チェルノブイリ影響 > ​放射能雲が通り過ぎたゴメリ地域の94年の発生率は100​倍にもなった。また、がんのほとんどが極めて悪性で、周囲の組織や肺に転移しやすく、多くの子どもがすでに死亡したという。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​3Jd​ilr​ 12/17 18:39

【福島原発事故、飯館村の真実】驚いた私が部屋を出ようとすると、役場の人はこう言うのです「誰にも言わないでくれ。村長に口止めされているんだ」気にせずに部落の人に危険を知らせた。ちょうどその頃、飯館村の放射線量は100​マイクロシーベルトを超htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/-O​vSr​b 12/17 17:41

12月6日衆議院震災復興特別委員会での暴論 枝野氏「二度と起こしてはならないと希望はするが、現に福島で事故が起きてしまった以上、今後も起こらないとは言い切れない。したがって、福島のような事故は発生し得るとの前提で原発再稼働を進めていく」ht​tp:​//y​aho​o.j​p/f​XnI​Uq
12/17 16:59

日本はバブル時の史上最高国家税収60兆円超えの歳出をしている。国家税収37兆。公務員人件費32兆円+天下り機関費用12兆=44​兆円。60​年返済の借金973​兆円「地方債・短期債務含むと118​0兆円」の元利払い年間21兆円。合計65兆円以上htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/n9​06a​Q
12/17 16:57

【税収に占める公務員人件費の割合の高さは異常】国家税収37兆円に対し、公務員総人件費32兆円、わずか2万5千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題しか存在価値しかない天下り機関に税金支出年間12兆1千億円 合計44兆円!これだけで税収を超えるhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/n9​06a​Q
12/17 16:56

【がれき受け入れ 橋下新市長、一転慎重に】読売新聞 大阪 12​月9日 橋下氏はがれきを灰にした時に焼却灰が33倍に濃縮されること等を全く知らなかったという。 事実だとすると、橋下氏は何と安易に方針を決定したことか! h​ttp​://​yah​oo.​jp/​GEh​uLe​ (T​wit​ter​) 12/17 14:27

エネ庁「ネット監視」、有識者の辞退で事業自体が難航●1日千件余りの"不正確情報"を収集、質問作りの材料にして、有識者の下で年度末までに100​以上のQ&A​(質疑応答)を作成予定だったhtt​p:/​/ww​w.w​a-d​an.​com​/ar​tic​le/​201​1/1​2/p​ost​-22​4.p​hp ​ 12/17 13:43

これは一例ですが、原発事故から9月末まで東京の目黒区で普通に生活していた30代後半の独身の男性(3食とも外食とコンビニ)は、検査で1kg​あたり550​0ベクレル以上のセシウムが確認されたため、真っ青になって仕事をやめて10月中旬に西日本に移住してきました。(T​wit​ter​)
12/17 12:31

福島第一原発作業員「政府ウソばかり」●「​冷温停止状態」を通り越し「事故収束」にまで踏み込んだ首相発言に、「言っている意味が理解できない」「ろくに建屋にも入れず、どう核燃料を取り出すかも分からないのに」などと、あきれと憤りの入り交じった声htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/TC​Iu_​i 12/17 11:45

「毎時110​マイクロシーベルトの中古車」●販売店が購入したのは、オークションで。その後、運輸支局で一時抹消登録をしてナンバープレートを外し、神戸市内のオークションで売れた。いわき市内男性が3年前に購入し、震災当時は仕事で原発近くに駐車。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/B​xxk​bh
12/17 11:37

多数の中古車から基準値を超える放射線量が計測●5マイクロシーベルト超え19台(このうち10μ​Sv/​h超え6台、最高値58μ​Sv/​h)。​日本輸出のタイヤ29個から基準値超え放射線検出。川崎港で輸出用中古車から放射線毎時62・​60μ​SV ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/aT​5KT​Z 12/17 11:21

35歳女性。首都圏在住の大学同級生の女友達三十人のうち、2人が突然死。ht​tp:​//b​log​.go​o.n​e.j​p/n​aga​ike​nji​200​709​27/​e/1​dd5​824​6ea​0c3​d0a​cc6​a22​0d9​a0e​872​0 12/16 12:51

硝酸プルトニウム漏れる 核燃機構の再処理施設


茨城県東海村の核燃料サイクル開発機構(核燃機構)東海事業所は11日、所内の再処理施設の室内で放射性物質の硝酸プルトニウム漏れを確認したと発表した。作業員の健康や環境への影響はないとしている。

核燃機構によると、漏れが見つかったのはプルトニウム転換技術開発施設の主工程室。室内の空気中の放射性物質を測定する装置で、3月25日から4月1日にかけての平均が、通常より高く検出された。このため室内を調べ、硝酸プルトニウムなどの溶液を扱っている実験用設備の下の床で汚染を発見した。

設備の下側に配管をつないだ溶接部分にも2カ所の汚染が見つかり、この汚染から微量の硝酸プルトニウムが検出されたという。放射性物質がしみ出し、床にこぼれたとみられるという。

実験用設備は幅2.0メートル、奥行き0.6メートル、高さ3.3メートルの箱状で、鉛ガラスを通して中を見ながら作業ができる仕組み

(共同通信 2005/04/11)



【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


保安院 「​緊急事態」だった点を強調し、総量規制を適用せず、四七〇〇兆ベクレルの漏出をゼロ扱い●何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきた。今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/x​tJa​6i
12/16 12:46

プルサーマル撤回求める意見書案可決 札幌市議会●プルサーマル撤回のほか、泊原発1、2​号機の再稼働について、高度な安全対策が構築されるまで容認しないことを道などに要求。防災対策重点地域(EP​Z)拡大を含む道の原子力防災計画見直しも求めた。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/B​RMK​IZ
12/16 12:39

【原発】大震災でドラム缶120​0本転倒 福島第一●第一原発の事故前に放射線を浴びた金属やコンクリートは、ドラム缶に入れられて「固体廃棄物貯蔵庫」に保管。転倒した32本はふたが開いていた。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​eTM​uYY​ 12/16 12:30

【放射性物質大量降下 3月20日から21日にかけて、急上昇】(例えば)茨城県 (3​月20日~21​日)放射性ヨウ素93,​000​MBq​/km​2 (​18日~19​日)88​0MB​q/k​m2 ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/8m​Ax2​5htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/9C​CY0​q
12/16 12:26

【重要】 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​ZYy​tS9​ 厚労省12/​14発表食品の分析結果 岩手の原乳から最大29.​7Bq​/kg​のセシウム検出 定量下限値の高かった岩手でもついに隠せなくなった・・・​(Tw​itt​er)​ 12/16 12:08

アメリカ国防省 土壌データ ウラン検出地(転載) h​ttp​://​mak​55.​exb​log​.jp​/15​105​780​/ 12/15 13:00

福島への放射性セシウム降下、45​都道府県合計の47倍(1平方メートルあたり683​万ベクレル)●測定地は第一原発のある大熊町。68​3万605​0ベクレルのうち94%​が3月に集中。事故前、福島県の09年度の積算値は0.0​44ベクレル。 ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/_E​I-q​Z 12/15 12:56

国内廃棄物に大量の核物質 未計量で濃縮ウラン4トン●政府が国際原子力機関(IA​EA)​の保障措置(査察)の対象となっている全国の262​施設を調査。中でも政府系研究所で高濃縮ウラン約2・8​キロ、原子力燃料製造企業で約4トンの低濃縮ウランが。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/S​oQ6​nP 12/15 12:52

環境放射能水準調査結果(月間降下物) H​23年3月 ●福​島県(大熊町)の3~6​月環境放射能水準調査結果(月間降下物)。3​月644​万、4月19万170​0、5​月18万910​0、6​月1万525​0 (​単位:MB​q/k​m2)​ ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Ro​If_​G 12/15 12:46

焼却施設の風下で放射線量高め>放射線量の各測定値 地図に落とすと 中原で「高め」目立つ●汚染の原因を探るのは難しく、市危機管理室も「分からない」として言及していない。しかし、測定値の高い地点の散らばり具合からは、ごみの焼却施設の影響もhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Lh​5wa​q
12/15 12:44

フクイチ事故の被害総額(除染費抜きでも)8兆504​0億円 東電の原発事業報酬総額(19​70~​201​0年度)4兆182​0億円 ――​ 立命館大の大島教授 「原発は割に合わない」 詳細な費用を挙げ高崎で講演  h​ttp​://​yah​oo.​jp/​_Rc​-uB​ 12/15 12:28

東京・世田谷区。一般家庭、木造住宅のほこりから、普通にセシウムが検出●茨城県 千葉県 東京都 愛知県 においてある家庭の掃除機のごみパック内のごみについて汚染状況を確認、当然ごみパックのごみは非常に軽いため特定の下処理をした状態で計測 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/8​Vjh​y2
12/15 12:24


双子出産の予定が・・1​人は上半身が無く死産、もう一人は心臓がない●「血の気がひいた・双子だけど生きているのは1人だけ」「無心体と言う異常妊娠です。足はあり頑張って生きようとしてたんでしょうけど、上半身がなく1人の子には心臓がありません」ht​tp:​//y​aho​o.j​p/5​qJR​_m

12/14 12:43


@eg​bus​vag​cx女医友達夫婦と食事。旦那さんは、かつてロシアでドクター。帰​国してから何度も国家試験を受けたけど受からなかった。ここへきて『福島で医療するなら免許発行するが、どうか?』と厚生労働省から連絡あったとのこと。すごい国だな。唖然。福島は医者少ないの?(T​wit​)

12/14 12:35


双葉郡にミニ新幹線を●双葉地方町村会と同町村議会議長会12日連名で要望書。交通インフラについては復旧にとどまらず、発展させるべきだとし、JR​常磐線をミニ新幹線にするよう求めた。国際的な大型娯楽施設や、放射線の研究機関の誘致も必要とした。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/x​VJK​D1

12/14 12:34


「核プール」の危険性警告 米科学団体が報告書


【ワシントン6日共同】米科学アカデミーは6日、米国内の原子力発電所に設置されている使用済み核燃料の貯蔵用プールがテロ攻撃を受けた場合、大量の放射性物質が大気中に拡散する危険性があると警告した報告書を公表した。
日本の原発にも使用済み核燃料の貯蔵用プールがあり、同種の危険を抱えている。
使用済み核燃料はプールの水中に保管されているが、報告書によると、プールが破壊され水が漏れ出すと、熱を帯びている核燃料の温度が上昇し火災が発生、放射性物質が拡散する可能性があることが判明した。
報告書は、こうした事態の防止策として、プール内で保管場所を移動させて核燃料の熱放出を促したり、攻撃を受け漏水した場合に核燃料の温度上昇を抑えるスプリンクラーの拡充などを勧告した。(共同通信 2005/04/07)




【関連記事】
欧州放射線危機委員会科学担当幹事 クリストファー・バズビー教授 
インタビュー
私もあれは多分 核爆発だったとみていますが しかしそれは原子炉の爆発ではなく
使用済み燃料が入っていた 燃料プールでだった と
ということが今はかなり確かな見方だと

つまり あのプールで 何らかの核爆発があったと あのプルトニウムのMOX燃料の入ったプールでの爆発ですが あのビデオを観た人なら誰でも、あの巨大な爆発を見て 水素爆発だとは 思わなかったでしょう

「そうですね 実を言うとさして違いはありません。
問題は 燃料棒です。
膨大な数の 放射性の燃料棒が空中に吹き飛ばされ 気化したことで
非常に多くの放射能が 周辺に拡散しました。

「えぇ、私はもっとひどくなる可能性はあると思います。
その理由は福島はチェルノブイリに比べると事態のコントロールができていない からです。

チェルノブイリ事故でソビエト政府のとった行動のほうが 迅速だったと
しかし日本政府は人々を避難させるにも のんびりしすぎていて
いまだに禁止すべき区域から人々を十分に脱出させていない。

私に言わせれば、退避は最低でも60から70キロにはしないと
70キロ内の地上の数値はチェルノブイリの避難区域より はるかに高いと
これらの積算値はチェルノブイリの避難区域の積算値より 高いのです。

それに東京や東京の南部での放射能レベルも上昇していると
ですから その違いは というと
日本ではチェルノブイリより はるかに多くの人口が 危険にさらされているということです。

チェルノブイリでは幸い汚染は北に向かい 南のキエフには(それほど)行かなかった。
だから被爆した人口も それほど多くはない。


【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


福島第一原発が津波によって電源を喪失することを指摘していた共産党の「福島県議会議員団」と「原発の安全性を求める福島県連絡会」は今から4年前の200​7年、東電の勝俣恒久社長(現・会長)に総点検を申し入れたが勝俣社長は拒否。そして今回の事故→ h​ttp​://​bit​.ly​/eV​YSb​C
12/15 12:14

「放射線調査を、もっと積極的にやってもらえませんか?」「​放射線調査はやらない方がいい。やっても余計に騒がれるだけだから。」 ​5月20日に国土交通省の大臣室から出てすぐの廊下で、私のお願いに対して、村井知事が仰られた言葉です。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​Idq​eFL​ 12/15 12:12

日本は原発災害から生き残れるか(約4分動画) h​ttp​://​www​.yo​utu​be.​com​/wa​tch​?v=​ETr​pIQ​q0c​04  ​マスコミでは報道されない.政府は国民の生命よりも,原発の利権を優先している.もう,日本を日本の子供を救うのは,国際世論しかない. 12/14 12:52

原発周辺 女性 甲状腺癌 2.​5倍 多い 古里など住民 16​年間 追跡調査●原発周辺5km​以内に暮らす女性の甲状腺癌発病率が原子力発電所のない一般地域(対照群)に比べて2.5​倍、5~​30k​m離れた近距離地域に住む女性も対照群より1.8​倍htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Mi​jCL​a 12/14 12:27

@Di​rty​Fac​e2S​t 福​島市に住む知人より、小学生の息子の友達が、甲状腺が腫れたので病院に行ったところ、医師から白血病の恐れがあると伝えられた。しかし、放射能とは因果関係がないとの事...​(Tw​itt​er)​
12/14 12:23

東京都杉並区 芝生シート高線量の小学校、セシウム9万ベクレル●環境省「シート1キロに対し他の廃棄物1トンを混ぜて焼却すれば放射性物質は十分希釈される」と回答●放射性物質を燃やせば、悲惨な結果に>汚染瓦礫の焼却で、再びセシウムが降ってくる ht​tp:​//y​aho​o.j​p/8​mWe​Ph
12/14 12:18

千葉県 学生がランニング後に、肺出血で突然死●男子部員は同校と県立富津公園の数キロ間を往復するランニングトレーニングを終え、校門で休憩を取った後で倒れた。練習前に行った健康チェックでも体調不良などの申告はなかったという。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​8sd​H9A​ 12/14 12:06

「浄化水」から猛毒ストロンチウム基準値100​万倍超えなんて。どうなってんだ! 福​島原発の汚染水●東電は「10​0%除去できるわけではない」と言い訳。ht​tp:​//g​end​ai.​net​/ar​tic​les​/vi​ew/​sya​kai​/13​407​2 12/13 12:58

【 漏れ出したセシウム137​は、27​1,0​00,​000​,00​0,0​00,​000​ベクレル(2京7,1​00兆ベクレル)を超えている】 福​島第一原発から太平洋に フランスの放射線防護原子力安全研究所 〉一回の事故の海洋放出量では史上最大 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/Q​zbb​zG 12/13 12:48

敦賀原発2号機、2​011​年5月41億ベクレルの放射性ガスが外部に放出 放射能漏れ●1次​冷却水から放射性ガスを抜く作業をしていた8日午後5時ごろ、換気用排気筒で測定している放射性ガスの線量が上昇。原子炉補助建屋内の配管や機器から漏れた。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​Amj​P0a​
12/13 12:41

官僚の退職金、総額83,​124​,80​0円、返金へ●日本ASE​ANセンターが、この数十年間、日本政府から出向してきた官僚に対して、センターから日本政府に戻る時に退職金を払い続けてきたことがわかった。1人あたり平均支給額1,6​96,​424​円htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/bN​e55​q 12/13 12:34

福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言●「福​島第一原発3号機で3月14日に起きた爆発はピカドン(核爆発)だ!!」​ ht​tp:​//w​ww.​zak​zak​.co​.jp​/za​ksp​a/n​ews​/20​111​213​/zs​p11​121​309​290​01-​n1.​htm​
12/13 12:23

データ改ざんを拒否したらクビ!“原子力村”の腐った体質●敦賀原発で配管亀裂の事件原因説を提案したら拒絶。その案は、他原発でも修復が必要だったからhtt​p:/​/ww​w.z​akz​ak.​co.​jp/​zak​spa​/ne​ws/​201​112​13/​zsp​111​213​092​800​0-n​1.h​tm 12/13 12:19

除染モデル事業に従事していた男性作業員 休憩中に心肺停止、死亡●下小国地区は6月末、放射線量が局地的に高いとして特定避難勧奨地点に指定され、同日から除染作業を始めていた。この日は午前10時から正午まで、マスクを着けて側溝の土砂を撤去。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​63l​MuS​
12/13 07:26