1990年6月にスタジオアルバムとして16作目に当たる 『 Spirits Dancing In The Flesh (スピリッツ・ダンシング・イン・ザ・フレッシュ) 』 をリリース.

 ツアー的には,4月13日ワシントン州スポケーンはスポケーン・オペラ・ハウス公演を皮切りに,4月29日カリフォルニア州サンタバーバラはサンタバーバラ・ボウル公演までの北米ツアー 1st レグ.
 1ヵ月の間を空けて,5月29日英国ボーンマスはボーンマス・インターナションル・センター公演を皮切りに,6月30日スイスはザンクト・ガレンのシッタートーベル公演まで行われた欧州ツアー.
 そして 2週間の間を空けて 7月13日カリフォルニア州ロサンゼルスはグリーク・シアター公演を皮切りに,11月21日フロリダ州ペンサコーラはベイフロント・オーディトリアム公演まで行われた 北米ツアー 2nd レグと精力的に活動を行っています.

 本商品は,北米ツアー 2nd レグ 終盤で 2夜(11月6日,7日)連続で行われた,ニューヨーク州ニューヨーク・シティはビーコンシアター公演の初日に当たる 11月6日公演のオーディエンス録音を収録した 『 Beacon Theatre 1990 2nd Night (Uxbridge 1793) 』 です.

 因みに,タイトルの 「 2nd Night 」 が気になったので,クレジットされている日付の誤りかとも思ったのですが,確かに,収録されている曲は,11月6日のセット・リストですので,単にタイトルの誤り(本来は 「 1st Night 」)のようです.

 曲の導入部等,歓声で出音が,かき消される部分は多少あるものの,メーカー情報にも 「 あの絶対名手ミラード・コレクションにも負けない……いや、勝ってしまうかも知れない衝撃の新マスターが登場 」 と記載されていますが,確かに各パートの出音のバランスも良い,高音質のオーディエンス録音と言えます.

 メーカー情報では
 『あの絶対名手ミラード・コレクションにも負けない……いや、勝ってしまうかも知れない衝撃の新マスターが登場。緊急リリース決定です!
 いきなり「ミラード」から入ってしまいましたが、本作の主役はSANTANA。『SPIRITS DANCING IN THE FLESH』時代の一幕「1990年11月6日ニューヨーク・シティ公演」の超絶級オーディエンス録音です。本稿に目を留められた方なら、このツアーを象徴するミラードの名作『COSTA MESA 1990(Uxbridge 1474)』『COSTA MESA 1991(Uxbridge 1783)』をご記憶かも知れませんが、あの姉妹作に対して本作はいかなるポジションにあるのか。まずはワールドツアー全景から振り返ってみましょう。

 ●1990年
 ・4月12日ー5月26日:北米#1(14公演)
 《6月『SPIRITS DANCING IN THE FLESH』発売》
 ・5月29日ー6月30日:欧州#1(26公演)
 ・7月13日ー11月21日:北米#2(68公演)←★ココ★
 ●1991年
 ・1月19日+24日:ROCK IN RIO出演
 ・4月27日ー5月11日:北米#3(6公演)
 ・5月15日ー22日:日本(6公演)
 ・5月25日ー6月28日:北米#4(9公演)
 ・7月7日ー27日:欧州#2(17公演) ←※ATHENS 1991
 ・8月30日ー11月3日:北米#5(19公演) ←※COSTA MESA 1991

 これが1990年/1991年のSANTANA。

 アルバム・セールス的には大ヒット期というわけでもありませんでしたが、ツアーはキャリア屈指という規模で大々的に展開。本作のニューヨーク公演は、その中でもメインレッグ「北米#2」の56公演目にあたるコンサートでした。そして、この「北米#2」こそがミラードの『COSTA MESA 1990』も輩出した時期。本作は、かの名作の約2ヶ月後でもあるわけです。
 そんなショウで記録された本作は、まさにド肝を抜く「超」極上オーディエンス。冒頭にも述べましたが、『COSTA MESA 1990』よりも鮮やかという異様なサウンドなのです。本作を手掛けたのも知る人ぞ知る名手「tapetyrant」。この人物は、80年代半ばから90年代前半のニューヨーク近郊で活動していたテーパー。ジャズ/フュージョン系を中心としつつも、ブライアン・フェリーやデヴィッド・ボウイ、スティング、YESなどの名作も残しています。
 そのサウンドは、輝くほどに美しい。オンな芯のダイレクト感、ディテールの細やかさ、距離をまったく感じない密着感……そのすべてがミラード作品と同等でありつつ、鳴りは更に美しい。ミラード録音が鳴りを活かしたリッチなサウンドだとすれば、本作は機微の機微まで透き通ったクリスタル・クリア・サウンド。サンタナのギターはもちろん、複雑に折り重なったパーカッションやシンセ、ベース・ラインに至るまで、すべてノートがキラキラと輝いている。オーディエンス録音は好みも大きいものですが、このビッカビカなサウンドは、もはやサウンドボードか/オーディエンスかといった方法論も超えた「コンサート記録の奇跡」です。
 そんな輝きのサウンドで画かれるのは、『COSTA MESA 1990』と似て非なるショウ。「Soul Sacrifice」の冒頭が少し欠けているものの、ほぼほぼフル収録です。ここでは『COSTA MESA 1990』と比較しつつ、セットを整理しておきましょう。

 ●60年代/70年代
 ・サンタナ:Savor(★)/Soul Sacrifice/Jin-Go-Lo-Ba
 ・サンタナIII:Batuka(★)/No One To Depend On(★)/Toussaint L'Ouverture
 ・その他:Black Magic Woman (Gypsy Queen)/Oye Como Va/Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile)/She's Not There
 ●80年代/90年代
 ・スピリッツ・ダンシング:Spirits Dancing In The Flesh/It's A Jungle Out There/Soweto (Africa Libre)(★)/Choose
 ・ミラグロ:Somewhere In Heaven/We Don't Have To Wait
 ・その他:Mandela/Blues For Salvador/The Healer/Chill Out (Things Gonna Change)(★)/For Those Who Chant(★)
 ※注:「★」印はマイク・ミラードの名作『COSTA MESA 1990』で聴けない曲。

 ……と、このようになっています。

 セットの基礎は似ていますが、5曲が入れ替え。特に「Soweto (Africa Libre)」やルイス・ガスカのカバー「For Those Who Chant」、それにジョン・リー・フッカーのアルバムに収録された「Chill Out (Things Gonna Change)」辺りは翌1991年の代表作『COSTA MESA 1991』や『ATHENS 1991(Uxbridge 1380)』まで揃えても聴けない。そんな貴重なレパートリーまでサウンドボード裸足の超極上サウンドで楽しめるのです。
 絶対名手ミラードの名作に真っ向勝負を挑み、五分以上で渡り合ってしまう衝撃の新発掘ライヴアルバムです。光り輝くオーディエンス・サウンドの美しさ。どうぞ、心ゆくまで存分にご堪能ください。

 ★「1990年11月6日ニューヨーク・シティ公演」の超絶級オーディエンス録音。知る人ぞ知る名手「tapetyrant」の大元マスターで、オンな芯のダイレクト感、ディテールの細やかさ、距離をまったく感じない密着感……そのすべてがミラード録音『COSTA MESA 1990(Uxbridge 1474)』と同等。その上でクリスタ・クリアな透明感と輝きは上回ってさえいる。「Soweto」「Chill Out」「For Those Who Chant」等の貴重曲もサウンドボード裸足の超極上サウンドで楽しめる衝撃の新名盤です。』

Beacon Theatre 1990 2nd Night (Uxbridge 1793)
 
 Live At Beacon Theatre, New York City, NY, USA
 06th November 1990

  Disc 1
   01. Angels All Around Us / Spirits Dancing in The Flesh
   02. The Healer
   03. It’s A Jungle Out There
   04. Soweto (Africa Libre)
   05. Somewhere In Heaven
   06. Batuka
   07. No One To Depend On
   08. Chill Out (Things Gonna Change)
   09. We Don’t Have To Wait
   10. Black Magic Woman / Gypsy Queen
   11. Oye Como Va
   TOTAL TIME (77:17)

  Disc 2
   01. Mandela
   02. For Those Who Chant
   03. Savor
   04. Blues For Salvador
   05. Choose
   06. She's Not There
   07. Toussaint L’Ouverture
   08. Soul Sacrifice incl. A Love Supreme
   09. Drum Solo
   10. Soul Sacrifice (reprise)
   11. Europa (Earth’s Cry, Heaven’s Smile)
   12. Jin-Go-Lo-Ba
   TOTAL TIME (74:05)

 Batuka
 
 Black Magic Woman / Gypsy Queen
 
 Europa (Earth’s Cry, Heaven’s Smile)
 

[参考]




[関連記事]
Hammersmith Odeon 1976 : Japanese Broadcast (DVDR)
 
Rockpalast Open Air Festival 1998 (Gift DVDR)
 
Tokyo 2000 2nd Night : Supernatural Tour 2000 (Gift DVDR)
 
All Our Colors Benefit 1992 (Gift DVDR)
 
Sight And Sound In Concert (Gift DVDR)
 
Buenos Aires 1993 (Gift DVDR)
 
Budokan 1991 : TV Broadcast (Gift DVDR)
 
Montreux Jazz Festival 2015 (Gift DVDR)
 
Tokyo 1973 (Gift DVDR)
 
Budokan 1973 : Definitive Video Master (Bonus DVDR)
 
  ※) 『 First Budokan 1973 (ZION-212) 』 付属のボーナス・アイテム
First Budokan 1973 (ZION-212)
 
Fuji Speedway 2006 (Gift DVDR)
 
New York 1992 (DVDR)
 
SANTANA初来日40周年記念 1973 サンタナの軌跡
 


#2022-12-13