PCに以下のメールが...(笑)
 
 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに.
 
 送信元の表示名は 「 SMBC 」 で,メールアドレスは 「 info@vpass.ne.jp 」 となっていますが,メール・アドレスのドメインを詐称しているものと思われます.

 このアドレスから件名 「 【SMBC】三井住友株式会社からの重要なお知らせ 」 のメールです.
 えっと,三井住友株式会社と言う会社は無いのではないでしょうか.しかも本文は三井住友カードになっている

 メール本文中の URL 「 https://srnbc-cacd.jcdpk.com 」 は,三井住友カードでも,三井住友銀行でもありません.

 URLをクリックしないように!

========[Header]========
差出人 : SMBC <info@vpass.ne.jp>
日時  : 2021年10月11日 04時26分38秒 JST
宛先  : ********@**.******.**.**
件名  : 【SMBC】三井住友株式会社からの重要なお知らせ
======================

 ※) 以下のメッセージ本文はテキストのみのコピペなので,実際の表示と異なっています.
 実際の表示は,本文の後ろに貼り付けた画像をご確認下さい.

========[Message]========
三井住友カード

関連規約によると、お客様のアカウントは約款の一部に違反したため、現在利用できません。 いつでも認証を通じて制限を解除できます

ご利用確認はこちら:
https://srnbc-cacd.jcdpk.com


■ 注意事項
━━━━━━━
※正確な情報は必ず記入してください。
※クレジットカードの使用を規制してください
==================

 実際のメール画面
 

[関連記事]
【注意】件名「 【SMBC】三井住友カード株式会社からの重要なお知らせ 」のメール
 
【注意】件名「 【重要なお知らせ】三井住友カード ご利用確認のお願い 」のメール
 
【件名】「 【最終警告】三井住友カードからの緊急のご連絡 」のメール
 
【注意】件名「 Vpass年会費のお支払い方法に問題があります 」のメール
 
【注意】件名「 【三井住友カード】ご利用失敗通知メール 」のメール
 
【注意】件名「 【SMBC】重要なお知らせ! 」のメール
 
【注意】件名「 三井住友カードご利用確認 」のメール
 
【注意】件名 「 【三井住友カード】情報が長期間変更されていません 」 のメール
 
【注意】件名「 <重要>【三井住友カード】ご利用確認のお願い 」のメール
 
【注意】件名「 重要なお知らせ 」 のメール
 
【注意】件名「 【三井住友カード】お届け情報変更受付のお知らせ 」のメール
 
【注意】件名 「 【三井住友銀行】重要なお知らせ 」 のメール
 
【注意】件名 「 【三井住友銀行】 」 のメール