チャールズ皇太子(Prince Charles)によって,1976年に設立された若年失業者支援の慈善団体:プリンス・トラスト(Prince's Trust)
 そのチャリティーを目的として,1982年以降 幾度となく開催されている ベネフィット・コンサート(Benefit Concert).

 今回,商品を 2組購入すると希望者に配布されるギフト・アイテムとして登場したのは,1987年6月5日,6日の 2日間に渡って英国はロンドンのウェンブリー・アリーナで開催されたコンサートの模様を収録したもので,1987年9月18日,19日と 2夜連続で日本の TV局により放映された 『 Prince's Trust 1987 Japanese Broadcast Edition (Gift DVD) 』 です.

 ギフト・アイテムと言っても商品として販売されているものなのでプレス DVDで,パッケージをギフト・アイテム用に簡素化して 50セットのみ登場.
 1ヶ月以上前( 2月21日)なので,既にギフト・アイテムとしては配布終了なっているとは思いますが,今回のように在庫処分的に商品がギフト・アイテムとして時々登場するので,毎週チェックする必要がある訳です(笑)

 既にオフィシャル物は一般市場から姿を消している現状では,このようなブートの存在価値は大きく,また今は,商品価格自体も一時期に比較するとかなりお得にはなっているので,ギフト・アイテムを貰う為に商品を 2組購入すると言うのもありかと(笑)

 しかし,元々の商品自体が,ある意味 掟破りのアイテムなのですが,このようなアイテムを出して大丈夫なのでしょうか(笑)
 
 メーカー情報では
 『1987年の「プリンシズ・トラスト」のレア映像をプレス2DVDでリリース!
 この年の映像はオフィシャル作品としてVHS、その後短期間DVDとしてリリースされたのですが、すぐに廃盤となりました。
 今回、当店がリリースするのはオフィシャル作品のコピーではなく、何と1987年当時、日本の民放において2夜連続で放送されたバージョンなのです。放送されたという事実を意外とご存知なかった方も多いのではないでしょうか。この映像は、2夜連続放送されたために、一部の収録曲がダブっている上に、放送時間枠の関係から独自の編集がなされており、構成そのものがオフィシャル作品とはまったく異なるオリジナルなものになっていました。
 放送(収録)されたナンバーは、オフィシャル作品と同じですが、この独自編集(もちろん日本語字幕入り)を見ていただくだけでマニアには堪らないものと言えそうです。収録日は映像にも登場する故ダイアナ妃の衣裳が2種類あることから、6月5日、6日の両日からの抜粋だと思われます。
 驚くべきは、この放送を録画したマニアから提供されたビデオの超高画質の鮮明度です。80年代後半のエアチェックビデオ映像としては最高峰の画質と言えるものではないでしょうか。そのため、プレスDVDでリリースする価値があると判断したわけです。曲目・アーティスト名やエンドロール等原語のテロップをご覧いただければ一目瞭然です。その画質の鮮明度はオフィシャル作品並みと言ってもいいでしょう。映像の流れを妨げる、途中、数か所に挿入されたCMは全てカットしてあり、純粋に87年版「プリンシズ・トラスト」をじっくりと楽しんでいただけます。 

 この年のこのショーの目玉は、何と言ってもジョージ・ハリスンとリンゴ・スターが出演し、それぞれの代表曲(ビートルズナンバー)を演奏したことでした。またそのバックを務めたこの時限りのハウスバンドが、エリック・クラプトン、エルトン・ジョン、フィル・コリンズ、マーク・キング(レベル42)、ミッジ・ユーロ、ジュールズ・ホーランド、マーク・ブレゼズィキ(ビッグ・カントリー)、といった、当時のブリティッシュ・ロックを代表するアーティストたちだったことも大きな魅力でした。ディスク1のイントロで、ジョージ・ハリスンが「エリックから出てよと頼まれたら、仕方がないよ。」と笑いながらコメントするシーンは、二人の絆が垣間見られる部分と言ってよいでしょう。恐らくジョージは71年のバングラデシュ・コンサートにドラッグ中毒真っ只中のエリックを引っ張り出したことの借りを返そうと律儀に考えたのではないかという想像もできます。もちろんハウスバンドのメンバーそれぞれをフィーチャーしたコーナーもセットされ、クラプトンは自身のナンバーの他、フィル・コリンズ、エルトン・ジョン、ミッジ・ユーロ、マーク・キングのナンバーでも目の覚めるような卓越したプレイを聴かせています。ラストナンバーとなったリンゴのリードボーカルによるWith A Little Help From My Friendsでの、ジョージ、エリック、エルトン、ジェフ・リンが1本のマイクで仲良くコーラスを付けるシーンなどは二度と見られないものです。
 ブリティッシュ・ロックファンの方にとっては、見ているだけで思わず微笑まずにはいられないような、とにかく楽しめる内容になっています。チャールズ皇太子とダイアナ妃が楽しんでいるシーンも映し出されているほか、トリビア的にはWhile My Guitar Gently Weeps とHere Comes The Sunでリンゴが叩くドラムキットは、マーク・ブレゼズィキのものであったとか(この時、同時にドラムを叩くフィル・コリンズがリンゴを引き立てるため、最低限のリズムキープくらいのプレイしかしていないことも微笑ましいものです)、Here Comes The Sunでは演奏に参加しないエリックがホーン・セクションの後方で熱心にジョージの姿を見詰めていたりとか、注視していけばいくらでも発見がありそうな映像です。まだ元気だった頃のジョージを偲ぶ意味でも、

 この素晴らしいイベントをプレスDVDで永久保存していただきたいと思います。勿論、オリジナル・メニュー付き。数に限りがございますので、どうぞお早めのオーダーをお願い致します。
 ★1987年12月に2日間に渡って国内放送された貴重な放送映像をプレス2枚組に収録。50セット・オンリーの特別企画』

Prince's Trust 1987 Japanese Broadcast Edition (Gft DVD)
 

 Live At Wembley Arena,London,UK 05th & 06th June 1987
 PRO-SHOT (PERFECT QUALITY)
 COLOUR NTSC Approx. 108min.
 Broadcast Date: 18th & 19th September 1987
 
 
  Disc 1
   1. Introduction
   2. Don't Look Down / Go West
   3. Behind The Mask / Eric Clapton
   4. Stand By Me / Ben E. King
   5. Running In The Family / Mark King & Mike Lindup
   6. Reach Out I'll Be There / Phil Collins & Paul Young
   7. I Can't Help Myself / Phil Collins & Paul Young
   8. It's The Same Old Song / Phil Collins & Paul Young
   9. If I Was / Midge Ure
   10. Through The Barricades / Tony Hadley & Gary Kemp
   11. Saturday Night's Alright (For Fighting) / Elton John
   12. While My Guitar Gently Weeps / George Harrison
   13. With A Little Help From My Friends / Ringo Starr & All Stars
   TOTAL TIME (56:14)

  Disc 2
   1. Introduction
   2. God Save The Queen / Buddy Curtis & The Grasshoppers
   3. Hearts On Fire / Bryan Adams
   4. The Wanderer / Dave Edmunds & Bryan Adams
   5. Misfit / Curiosity Killed The Cat
   6. Something Inside So Strong / Labi Siffre
   7. Wonderful Tonight / Eric Clapton
   8. Invisible / Alison Moyet
   9. Saturday Night's Alright (For Fighting) / Elton John
   10. Your Song / Elton John
   11. While My Guitar Gently Weeps / George Harrison
   12. Here Comes The Sun / George Harrison
   13. With A Little Help From My Friends / Ringo Starr & All Stars
   TOTAL TIME (51:39)

 Eric Clapton : Guitar, Vocals
 George Harrison : Guitar, Vocals
 Bryan Adams : Guitar, Vocals
 Dave Edmunds : Guitar, Vocals s
 Midge Ure : Guitar, Vocals
 Mark King : Guitar, Vocals
 Mark Lindup : Keyboards, Vocals
 Elton John : Keyboards, Vocals
 Phil Collins : Drums, Vocals
 Ringo Starr : Vocals
 Tony Hadley : Vocals
 Ben E. King : Vocals
 Labi Siffre : Vocals
 Alyson Moyet : Vocals

 収録されている映像の一部
 [Disc 2 後半部分]
 
 ※) UPしましたが,流石に著作権違反
    になる可能性大なので削除するかも.

[参考]
 Prince's Trust 1987 Japanese Broadcast Edition