5月30日(水)は,関内の馬車道にある KAMOME live matters で行われた Grace Mahyaさんのライブへ.

 会社を定時に退社して一路 KAMOME live matters へ.
 この会場へは交通の便が良いので,開場時間には既に会場へ到着.

 
 
 この日は久し振りの弾き語りソロ・ライブ.
 と言っても受付時に会場のスタッフの方と話をして知ったんですけどね.(笑)

 

 久し振りにボトル・ワイン (笑)
 
 

 何故か珍しく定刻スタート.
 
 

 この日は夕方から雨だった事もあったのかライブは ザ・カスケーズ(:The Cascades)の "Rhythm Of Falling Rain"("悲しき雨音")からスタートし,"Stormy Weather" へと続きます.
 間も無く梅雨時期に入りますが,この曲は多くなりそうですね.

 
 
 しっとりした歌い方で久し振りに聴く "A Nightingale Sang In Berkeley Square",定番でも導入部のピアノ含めてアレンジの微妙に違う "Kiss Of Life" を挟んで,『 Just The Two Of Us (ジャスト・ザ・トゥー・オブ・アス) 』 に収録されている "A Felicidade"を.

 

 そして今年 3月位からセット・リストに加えられ,最近の定番にもなっており,ミュージカル映画 『 Mary Poppins (メリー・ポピンズ) 』 の劇中歌で,メリー・ポピンズの親友バートが煙突掃除屋として働く様子が描かれている "Chim Chim Cheree".

 

 毎年,この季節になるとセット・リストに加えられ,夏の間は歌い続ける事の多い,イタリア語で "夏" を意味する "Estate".
 ピアノの導入部では "Summertime" のメロディーから "Estate" に移行していき,最後には再度ヴォーカル入りの "Summertime" で終了するパターン.

 

 この "Estate" も "Summertime" も,7枚目のアルバム 『 SEASON SONGS (シーズン・ソングス) 』 の夏のパートに収録されている曲.

 続けてお客さんからのリクエストで 5枚目のアルバム 『 Poinciana (ポインシアナ) 』 収録のタイトル・チューン "Poinciana".

 1st Set 最後は,最近のセット・リストには殆ど加えられる,今年の 4月に来日を果たした エド・シーラン(:Ed Sheeran)の "Shape Of You" で締め括りました.

 

 暫しのブレイク中は,Grace Mahyaさんも客席でお客さんと歓談をしていました.

 

 2nd Set は,映画 『 ティファニーで朝食を (Breakfast at Tiffany's) 』 で,映画の中で主演のオードリー・ヘプバーン(:Audrey Hepburn)がギターを弾きながら歌っている "Moon River" からスタート.

 続けて,セット・リスト的には少し早いかもと私的には思いましたが,自身のオリジナルで "Sad Samba".

 
  
 3曲目は "赤い靴" から始まり "あんたがたどこさ" に移り,インストゥルメンタルの "My Favorite Things" へと展開されていくメドレー.
 やはりこの一連の流れは良いですし,鳥肌ものです.因みに最近は "My Favorite Things" が組み入れられるケースが圧倒的に多いのですが,このメドレーを演奏し始めた頃は,夏だった事もあり "Summertime" であったり,秋には "Autumn Leaves" が組み込まれたりと色々なパターンで演奏されていました.

 

 そして 6枚目のアルバム 『 Close To You (クロス・トゥ・ユー) 』 収録のタイトル・チューン "Close To You" をしっとりと歌い上げます.

 

 続けてガラッと変わっていきなり 『 Eazy Rider (イージー・ライダー) 』 の劇中歌で,カナダで結成されたロック・バンド:ステッペンウルフ(:Steppenwolf) の "Born To Be Wild"(:"ワイルドで行こう") 

 最後は,久し振りに聴くニーナ・シモン(:Nina Simone)の "Trouble In Mind" で 2nd Set を締め括ります.

 

 アンコールは,こちらも今年の 4月に来日していたブルーノ・マーズ(:Bruno Mars)のヒット曲で,最新アルバム 『 Love Songs For You (ラブ・ソングス・フォー・ユー) 』 の最後に収録され,弾き語りで演奏している "Just The Way You Are" で締め括りました.

 ソロは何時にも増して自由度が高く,良かったです.

 

 お客様には,デンマークから旅行?で来られたカップルの方もおり,Grace Mahyaさんが MC で触れていました.
 1st Set / 2nd Set とも真剣に聴き入っていたので,楽しまれたのでは無いでしょうか.  

 [Member]
  Grace Mahya : Piano,Vocal
 
 Set List]
  [1st Set
   1. Rhythm Of Falling Rain
   2. Stormy Weather
   3. A Nightingale Sang In Berkeley Square
   4. Kiss Of Life
   5. A Felicidade
   6. Chim Chim Cheree
   7. Estate - Summertime
   8. Poinciana
   9. Shape Of You
 
  2nd Set
   1. Moon River
   2. Sad Samba
   3. 赤い靴 - あんたがたどこさ - My Favorite Things
   4. Close To You
   5. Born To Be Wild
   6. Trouble In Mind
     [Encore]
   7. Just The Way You Are

[参考]

Love Songs For You



SEASON SONGS



Close To You


Poinciana


The Girl from Ipanema



Just The Two Of Us



Last Live at DUG



The Look Of Love



Jazz Today Grace Mahya LIVE @ Jazz Spot Dolphy
  

[関連記事]
Grace Mahya Trio @ RIVIERA TOKYO 2018-05-25
 
Grace Mahya,須川崇志 & 菅野知明 @ Dolphy 2018-05-02
 
Grace Mahya,日野賢二 & 山田玲 @ KAMOME 2018-04-27
 
Grace Mahya,楠井五月 & 山田玲 @ 横浜 Dolphy 2018-04-07
 
アンコール JAZZ NIGHT ~ジャズと映画の世界へ~ @ さくらプラザ 2018-03-23
 
Grace Mahya Quartet @ 横浜 Dolphy 2018-03-17
 
Grace Mahya Quartet @ 横浜 KAMOME 2018-02-16
 
Grace Mahya Quartet @ 横浜 Dolphy 2018-02-11
 
Grace Mahya - Shigure Trio @ 横浜 KAMOME 2018-01-31
 
Grace Mahya Trio @ 横浜 Dolphy 2018-01-19