(さいたまの方言で「年度末は多忙ですね。」の意味。)
おはこんばんちは。僕です。
春ですね。春かどうか分かりませんけど。
年度末なんで色々振り返ったり振り返らなかったりしながら平成最後の一年に想いを馳せつつ馳浩のモノマネをする神奈月へのリスペクトを忘れたり忘れない。そんな10日間になるといいですね。よくわかりませんが。
春は出会いと別れの季節ですよ。
ドサ回り営業マンの小生の身の回りも
送別会ありーの送別品おくりーのと言った話で持ちきりですよ。
別に異動であれば今生の別れというわけでもありませんから「あっちに行っても元気でな」で終わる話ではありますが、
退職となるとなかなかそうも言ってられないですね。
辞めて地元にでも帰るとなればもう年賀状以外の接点を持つ事もそうそう無くなってしまうもんです。
そう言えば去年は送られる側でした。
ぶっちゃけそれよりも臨月の細君の心配と諸々の準備とで仕事がどうだったかなんて覚えちゃいないんですけど、
メッセージカード貰ったのは何気に寂しい時は読み返したりもしていたりいなかったりしています。
ダラダラとこんなことを書き出してるのは
アレです。
4月に来る人が良い人だといいなぁと思ってるだけです。
鉾のメンバーがマウンティングおじさんとかですからね。
一緒になってマウンティングしてくる年上とかだったら本当に嫌だな。
あ、流石にそうなったら色々手を打ちます。
狭い会社じゃ火の粉が飛んでこなくなるなんてあり得ないからな。