こんにちは。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。
自分の心を偽った決断・行動は、
真綿で首をしめる。
自分の心を偽ると、
傍目からは「うまくいっている」ように見えても
満たされず、空虚。
うまくいっていれば、理由を後付けして、
自分を納得させることはできる。
しかし、うまくいかなかったらどうか?
後悔しか残らないと思う。
じわじわと心を蝕む。
自分の心に従って決断・行動をすれば、
結果はどうであれ、後悔はない。
そのときの自分にとってベストな選択を
そのときの自分がしたのだから。
もし、後悔が残るのだとしたら、
どこか、自分の心と向き合って
いなかったところがあったのだと思う。
自分がしたいようにしていけば、
自分にとっていい状態になるように
世の中はできてるんだよ。
僕、運がいいから。
20代の頃、そう言った夫に、
いや、あなたはそういうけれど、
私は努力で何とかしてきたの。
世の中そんなに甘くはないって!
と反論した。
それから10年以上経って、
そうだな。と思うようになってきた。
大小さまざまな嵐はやってくるけれど、
必ず救いの手が差し伸べられる。
やりたいこと全部やっちゃえ(笑)
納得いかないことは断っちゃえ!
ま~なんとかなるでしょ( *´艸`)
↑もちろん、努力はする。
昨夜、負のオーラ全開だった私。
なんとか回復♪
周りの方に本当に感謝感謝。
…ったく、毎日お気楽に
過ごしているわけじゃないんですよ(-_-;)
暇じゃないし。
ぼやいて終わります。
明日のブログからいつもの感じに
戻りますね~。See you(*^ー^)ノ