メガネだけなのに。そこまで? | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

おはようございます。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。

今日は特定行政書士の考査ですね。
受けられる行政書士の皆様、
Do your best!
p(^-^)q

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

先日、とある郵便局にて、
定額小為替を少し多めに購入しました。

そしたら、窓口の方に
「こんなにたくさんの小為替
 何に使われるのですか?」

と聞かれました。


え!
そんなこと聞かれるとはΣ(゚д゚;)
私、怪しい人???
なんたら詐欺とかの犯人っぽい?

「行政書士ですので、戸籍の請求に使います。」

「あぁ!行政書士さんなんですね!
と窓口の方。
しっかりその後、定期貯金のセールスされました(笑)



えぇと。


コンタクト&スーツのときと、
メガネ&ラフな格好のときと、
そんなに印象が違うのでしょうか(-_-;)

確かに、昨年もメガネ&マスクを装着して

行政書士会の研修に行ったときも、
一瞬、気づかれませんでした。

この前、目が疲れすぎてコンタクトが辛くて、
メガネ姿でお客様にお会いしたら、
「一瞬、わかりませんでしたよ!」
と言われました。


メガネの威力、半端ない∑(゚Д゚)


外に出るときはやはり、
コンタクトにしようと思いました。

昔ほどキャラの濃いメガネはしていないの
ですけどね~。おかしいなぁ(-_-;)


まぁいいや、中身は同じですから(笑)
では皆様、Have a nice day(*^ー^)ノ

"petit shu"、来年は曜日を変えるかも。
気が早い?
ひとまず次回は10月20日→こちら