開かずの缶々 | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんばんは。

鹿児島の女性行政書士 合原です。


お引っ越しに向けて、少しずつ準備中です


来週の水曜日が、引っ越し前最後の燃やせない

ゴミの日なので掃除よりも、仕分けを重点的に!


何年も使っていないものは、これを機に処分しようと

思っています(^-^)/


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ふと、本棚の上にある お菓子の缶々が目について、

開けてみると・・・


大量のプリクラ(((゜д゜;)))


高校~20代の頃の

茶髪だったり、パーマだったり、

つけまつげにはまっていたり…。若~い(/TДT)/


どんだけのお金をプリクラに費やしたんだ!(笑)


バカですなぁ(*゚ー゚)ゞ


アホすぎて面白いので、この缶々は新居に持っていきます。

決して開けませんが!!

亡くなるときに処分してほしいものリスト入り。



…で、比較的マシなプリクラを公開

→「こうかい」を変換したら「後悔」と出ました。

  パソコンの方が頭がいい(T-T)




あ、変顔をキメすぎていたので、モザイクをつけました。


当時、私の中で長いピアスがブームでした(^_^;)

主人の好みは全然ブレていませんね(笑)



こうやって、片づけが進みません。


アルバム・本・マンガの誘惑には勝ったのに、

まさかの缶々ヽ(`Д´)ノ


恐るべし!!

…はい、今からちゃんと頑張ります。


引っ越し準備のコツがあったら教えて下さい(泣)

See you(・ω・)/