昨日の日曜日
雨も小降り
お昼前後、日中は曇りキープ
『せせらぎfes. 2023』
最終日は
ステージパフォーマンス
無事に完全終了いたしました
大田区公認マスコット
はねぴょんも連日の応援参戦
子供たちに囲まれて
撮影タイムとお顔も触られまくり
実は、私も老師と
初日に記念に撮りました
後ろ姿もイケてます
飛行機がモチーフ
初日の土曜日
ワークショップは初参加
最終日の日曜日
ステージは光栄なことに
2回目の参加と相成りました
ワークショップも
バラエティー豊か、趣向を凝らした
どれも参加したくなるものばかりでした
そして、ステージ
これまたハイクオリティーなものばかり
自分たちの出演が終われば…
そう、過去は振り返りすぎず
午後はまったり
整理券をもらって
素晴らしい演奏、音楽に浸りました
今日のステージパフォーマンス
どれもこれもフリー
→当日に現場で
整理券はもらわないと、ですが…
それだけで
あんなに様々なジャンルの
良いものを観て聴いて楽しめるなんて
もう…
なんて言ったら良いのか…
とにかく…
サイコーです
『せせらぎfes.』最高です
昨日のワークショップから
今日の翔龍中国武術隊ステージ
自分のパフォーマンスについての
主に反省は
後日にしましょう
疲労回復してから……
気を取り直してから……として
今週はブログで
『せせらぎfes.』引っ張りますから
で、一先ず
第2回「せせらぎfes. 2023」
まだ2回目にして
前回の大成功をさらに超えて
地域の皆さまと共に
地元に支えられた
あんなに素晴らしいフェスティバルを
企画運営された
田園調布せせらぎ館
関係者スタッフの皆さま
参加団体の皆さま
また、生憎のお天気にもかかわらず
ご来館、ご観覧下さった皆さま
本当にお疲れさまでございました
そして、本当にありがとうございました
心より感謝申し上げます
公園の中、緑に囲まれた美しい施設
田園調布せせらぎ館
『せせらぎfes. 』という
誰でも楽しめる開放的で文化的なイベント
来年もまた開催して頂けますよう
そして、そして
出来たら…
また是非とも
次回も参加させて頂きたいです
今日、ご観覧下さった方々からも
来年もまた
「翔龍サン、観たい」
「中国武術、楽しかったからまた第3回も」
とか、とか…
そんな熱ーい
ご感想、ご要望を頂けますよう…
これから、
より一層精進してまいります
中国武術
観て良いと思って下さる方々がいてこそ
皆さまの後押しを
何卒どうぞよろしくお願いいたします
で、
明日にでも
盛り上がったワークショップの感想を
今朝は電車、駅構内でも
雨のせいか…転ぶ方がいらっしゃいます…
お足元にお気を付けて
しばらく続く雨の日もお過ごし下さいませ