ご訪問ありがとうございます

いいね!やフォローもありがとうございます

そしてアメトピもありがとうございます↓
さて、今日は昨日に引き続き照明の後悔
【外玄関】についてお話しようかと

外玄関の照明について、
我が家のアプローチはこんな感じのシンプルな作りなので↓
ダウンライトがいいなー

なんてずっと思っていました。。。
でも、
外玄関のダウンライトについて調べると
暗くなりがちで
頭によって影ができ、鞄の中が見えなくなる
とのことで
ポーチライトをオススメしている方が多く、
なるほどー

ウチの前はそんなに明るくないし
確かに暗いと困るかも

と思い、
結局シンプルで邪魔しない雰囲気のポーチライトを選びました↓
がしかし、、、
最近私は気づいてしまいました。。。
我が家、鍵はスマートキーなので、、、
鞄の中を見て鍵を探すことなんて
絶対にないんです



何故気づかなかったのでしょう





一般論を鵜呑みにせず、
自分の場合に置き換えて
検討しなきゃいけなかったのに

当時は鍵を探す生活をしていたので、
抜け落ちてしまったのでしょうか

アホです





まぁでもこの照明は、
我が家のアプローチを
左から進んできて玄関左側の凹んだところにあるため、
ほとんど目立つことはないので、、、
いいってことで



ただ、、、
今回写真撮ってたら、
ポーチライトが汚れてたので
(ダウンライトなら汚れないので
それもダウンライトのメリットの1つ、ですよね
)


掃除しなければ



皆さまは
このようなことの無きよう、
“自分の場合”を考えた上で諸々ご検討下さい
