2021年度春季リーグ戦、代表決定戦及び全日本大学野球選手権記念大会総括 | 和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学 硬式野球部の試合予定や試合結果を更新致します!

2021年度春季リーグ戦、代表決定戦及び全日本大学野球選手権記念大会総括

 平素より和歌山大学硬式野球部を応援していただきありがとうございます。
まず初めに春季リーグ戦及び全日本大学野球選手権記念大会の総括にあたり、新型コロナウイルスで大変な時期ではありますが連盟関係者、大学関係者の皆様のご尽力で開催していただき、感謝申し上げます。
 さて、今リーグ戦は残念ながら途中で打ち切りになってしまい、代表決定戦になりました。
今までにない経験をしましたが、それでも代表の座を獲得できたのは決して自分たちの力ではなく、色々と動いてくださった方々のおかげです。
振り返れば、新型コロナウイルスの影響で全体練習ができない期間が長かったですが、それでも前を向いてやってこれたことがこのような結果に繋がったと考えています。
また、僕たちの合言葉でもある「心をチームに」と「野球ができる喜びと感謝を力に換えて」という言葉がチームを繋ぐ大きな言葉になりました。
4回生を中心に全体練習ができない中でも目標を失わずに部員全員の心を繋ぐこと。とても苦労しましたが、3季連続で2位と悔しい想いをしているからこそやれたと思います。こういった状況だからこそ、野球だけをやっていてはいけないと考えさせられました。個人でなく組織として和歌山大学硬式野球部は成り立っているのだと思います。それが、全国での戦いにも繋がったのではないかと感じています。ただ、目標である日本一には届きませんでした。技術はもちろん、組織力、人間性はまだまだふさわしくないということを突きつけられました。理想のチームとはどんなチームなのか。全国に出れたからこそ感じれた部分はあります。
その経験生かして秋季リーグ戦を戦いたいと思います。まだまだ和歌山大学硬式野球部には可能性があります。地方の国立でも日本一になれるというロマンを持って今後も頑張っていきたいと思います。
 最後になりますが、今後とも和歌山大学硬式野球部をよろしくお願いします。


和歌山大学硬式野球部
4回生 主将 安田圭吾