こんばんは♪( ´▽`)
平素より和歌山大学硬式野球部のブログをご覧下さり、誠にありがとうございます。
昨日 2週間のテスト期間が終了し、河西コミュニティセンターにてミーティングを行いました。
試験が終わり、春休みが始まる中、春季リーグ戦に向けてどういう心持ちで練習に取り組むか、またチームとしてどうあるべきか などを改めて考える場になったのではないかと思います。
そして 今日が春休み最初の練習でした!
2週間ぶりに全員が揃ってグラウンドで練習ができる日だったので、また気持ちを引き締めて春季リーグ戦を戦っていかなければならないと強く感じました。
練習前に一人一人が意見を出し合うといった場面があり、チームは確実に、そして明確に 【神宮出場】という目標に向かって 動いています。
いつも通りの練習メニューとは別で ポジションごとに分かれて練習を行うなど 工夫をして練習を行っていきました。
ノックではグラウンドにたくさんの声が響き渡り、活気溢れていました(*^^*)
最後には 丸太などを用いた和歌山大学ならではのトレーニングメニューをこなし 春休み初日の練習は終了致しました。
春季リーグ戦開幕まで残すところもう2ヶ月を切りました。
なんとしてでも悲願のリーグ優勝 神宮出場という目標を果たすために この春休み 充実した練習を行うことが出来るように、しっかり努めていきたいと思います。
今後も和歌山大学硬式野球部を宜しくお願い致します。
また更新させていただきます。
2回生マネージャー 梅野