引用元:LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII -ライトニングリターンズFF13スレッド- 49

 

 

 

 

ホプライ公式

 

 ライトニング リターンズFF13 後日談小説


518:2014/06/19:tYJSEJtR

小説読んだよ
おもしろいね
主人公が13のアルマニオメガの巻末小説に出て来た女記者
新しい世界で前世の記憶を辿る取材旅行に出ていてその手記という形式
ホープは大人、サッズとドッヂ、チョコリーナは人型で登場
ノラの面々も同じ時代にいる
セラがスノウの連絡先を教えてくれて終わり
 


526:2014/06/19:1AQ9gI

ファミ通付録小説読んだ
ノラメンバーって結局13-2でずーっとセラ、スノウとライトニングが帰ってくるのを待ってて、再会しないまま年取って死んだのか?
そこらへんが一番気になったけどまさか小説でもノータッチとは
しかし彼らがライトニングたちと一緒に転生して新世界で同じ時代に生きるのっておかしくないか
小説読んでもその「転生」の仕組みが分からない

あと、名無し記者さんが記憶のないライトニングと言うオチになるのかと途中まで思ったw
しかしライトニングは一体何やってるんだろう
セラって大学生かな?それとも待ち合わせの場所がたまたま大学の近くにあるカフェだけ?
というかセラとスノウってまだ結婚してないのかな
後日談なのにまだ謎がいっぱい
 


549:2014/06/24:JnkdzXs

 

Webで公開されとるやんけ。サンキューハミ痛
http://www.famitsu.com/sp/140623_ff13/

 


560:2014/06/25:tb9X6mP

渡辺のインタビュー読むと
エンディング後の出来事をオフィシャルで書きすぎるのは好きではない
いろいろな解釈や想像が出来るように余地を残してあると言いながらも

このストーリーの時点ではホープとライトニングは再会していないこと
ライトニングがライトニングという名を捨てて生きていること
生まれ変わっても仲間の絆は続いていること
あの駅で降りたのは記者も知らない恋人に会うためかもしれない事
ライトニングの願いが叶う事、彼女が幸せになる事
最終的にはライトニングとホープは再会する事

というのが伝わってくるな…うむ

561:2014/06/25:QCi02Mz

>>560
だけを見ると
最後はホープとライトニングが恋人同士になること
のように読めるなw
どこの薄い本www
 


629:2014/07/01:xefUAcI

LRの後日談小説、早々にセラが出て来たけど、前世の記憶を確実に保持してる
人々(LRの主要キャラ全員)なのになんでスノウと一緒にならないんだ?
しかも単に住所を教えてるし。場所知ってるなら何故一緒にならないんだ?
DVでも食らったか?
 

635:2014/07/01:2pB4n7C

スノウとセラは付き合ってるみたいだったしセラは18に戻ってるからあんなもんだろ

ホープがライトニングの居場所知らん方が驚いたわ
一応コンビ売りしてたんじゃなかったの

636:2014/07/01:KMYvnm

>>635
だからの会いに行くよなのかと思った。面識ある人に対して独り言で言う言葉でもないし。
ホープは子供だったはずなのに先に生まれて青年になってる時点で、
セラは18?に戻ったのに、前世のみんなとはタイムパラドクスが発生してるのね。
サッズとは仲良さそうでよかったw
 


679:2014/07/03:lGrH14t

小説読み終わった。
ここで誰かがライトニングの相手オーディン説を出してくれて心穏やかだったんだけど、
読んでみたらやっぱホープやないけ!
ラスト一文が引っかかってたら、インタビューでとどめ刺されたは。

渡辺「いろいろ解釈してくださいね^^」

ーあえて入れている仕掛けはありますか?

渡辺「ラスト一文ですね、”彼女が××に巡りあう”という記述です。
オフィシャルで書きすぎるのは好きじゃないんですが(笑)誰に巡りあうのか想像しながらよんでだお^^」

ラスト一文
「閃光となって駆け抜けた彼女が、希望に巡りあうことを・・・」

・・・想像の余地もないんじゃないですか?渡辺さん。
ちょっと雨の中愛犬オーディンの散歩してくるは

 

ライトニング 公式小説

 

 


743:2014/07/07:xmztEDr

LRから小説に至るまでやたらとホープを希望希望と表現して鳥山指名のもと渡辺が打ち合わせした上で書いて鳥山も読了済みの小説で
仕掛けた文→「彼女が希望とめぐりあう」→やっぱりオフィシャルで書きすぎるのはあまり好きじゃない(笑)誰にめぐりあうか皆さんで想像して!

ごくごく僅かにどころかむしろ一応明言は避けときますね程度でほぼ確定なんですがそれは
その小説ラストから繋がるLRエピローグが「会いに行くよ」とか無視どころか繋がっちゃってるんですがそれは
FF13のアルティマニアオメガでは鳥山がライトニング自身を幸せにしてあげたいとか当時から言ってたからLRでホープが相棒の立ち位置になってた時点でそんな気はしてたけども

まぁあれだけ苦労してきたんだしライトが幸せなら誰でもいいけどね

 

 

 

関連記事