今年はこういう情勢なので、なんとも変な雰囲気です。
うちの娘も新入社員なのですが、歓迎会のようなものもなくと言ったところ。
まぁ今の所で見ると、GWに収束しているとは到底思えない。
この状態が当面長く続くものだと考えたほうが良さそうです。
とまぁ、TVなどでは密を避けて外出を控えるようにと言われてますが、変な気分です。
というのもワシらの田舎において、密になるところがあんまり無い・・・笑
東京はね、わかります。
ワシもたまに出張で行きますが、品川駅などは普段でも吐き気をもよおすレベルですからね・・・
どこか行こうかってなっても、人混みの通過は避けられないのだろうと思われます。
田舎は人と交わらずとも出掛けれますのでね。
一極集中みたいなのも転換期に来ているような気がしますが。
今日は桜でも見に。

気がつけば大分散ってしまっていましたが。

峠あたりはまだ大丈夫。

久しぶりに晴れの休みでいい気分です。
そういえば今年、今のところ何故かあまり花粉症の症状が出ていません。
なぜなのか?は分かりませんが助かっています。
しかし、山の中入ると若干出ますね。でも例年程ではない。

今日はノロい走行ですが、先日交換したタイヤ、パイロットスポーツ4、とてもいい感じです。
突き上げも穏やかでそれでいて路面からの伝わりも良い。
実のところ、某所にて某メーカーの同程度のタイヤを見積もったのですが、なんと税抜で12万超え。
こ、これは無理!となりました。
ミシュランは高価なイメージありますが、通販だと俄然手が出しやすい。
それと東温モータースさんにて直送持ち込みでリーズナブルに交換してもらえたのでありがたいです。結局ペェペェのポイント加味したら上記の半値ぐらいで済みました。
バイクもですが、楽しく維持していく上でタイヤは超重要ですからね。
つか、ぺーぺーのポイントバック凄いんですよ今。
ペイペイの回しもんではないですが、利用しない手はない。

大渡ダムの公園。
結構クルマおるなーで↑このレベルですから笑

散りゆく花びらの刹那が初老の心に刺さる・・・笑

大分散って青葉が見えてはいましたが、

それでもやはり来てよかったなと思えた。

この周辺は人の気配も少ない、というかほぼ無い笑ので良いですね。

明日はまだ大丈夫と思いますので、気が向いたら是非。
