乗り心地が良い

うちのXKR

足回りは オリジナルの ダンパー力が二段階で変わる CATSシステムだったが、

抜けているような感じだったので、ビルシュタインのB4ダンパー(純正準拠 CATSシステム無 )

に変えている。

 

 

 

で、

この二段階ダンパー、サスのシャフト先に 電極がついてて、ここのON/OFF電圧変化でサスの硬さが変わる仕組み

なので、B4ダンパーをつけると、もともとのCATSシステムの配線がブラブラすることになる。。

そのままにしていると、警告灯がつくので、

適当に セメント抵抗をかまして 動作しているように見せかけてごまかしていたのだが、、

 

なんか、いつのまにか警告灯が点いている??

 

ボンネットを開けると、

抵抗をかました配線が溶けている。。。。

 

あーー なんか抵抗値が違ったかな?

熱を持ってしまい、溶けたらしい。。

 

うーーーん。

どのくらいの抵抗かませばいいのかなーーー?

 

前は海外のサイトで情報見つけたかな?

うーん。めんどくさい。