ここ五年ほど使っているノートパソコン
シンクパッド X1カーボン キートップが取れたりして直したりしていたが
快適に使っていた。
別にゲームをするわけでも、重いソフトを動かすわけでは無いので、このままずっと使うと思っていたが、、
最近調子が悪くなってきた。 画面がチカチカして消えて見えなくなる事がある。
最初、物理的に液晶のフレキシケーブルとかが切れかかってるのか?とも思ったが、
どうもそんな感じでもなく、、、どうしよっかな?と思っていたら、
使っているうち、起動を繰り返したら、そのうち直ってしまい、、
液晶のドライバーソフトが悪いのかなーーなぞと 思ってほったらかしにしておいた。
と、ある日突然 起動しているにも関わらず 全く画面が点かなくなってしまい、、、、
おいおい、と思っていたら また次の日何となく治ったりして。。
AC電源を入れて使うと比較して安定して動いたりして、、、
ただ症状は あきらかに頻発するようになってきたので、
なんか電源周りとか、全体にヤレテきてんのかなーーと考えていた。
スペックはこのままで全然いいんだよなーー。。。。。。
で
ノーパソの相場なんかを見ると、、
シンクパッドの欲しいモデルは 軒並み20万以上はする。。。
hpなんかは、その半値ぐらいで良さそうなのもあるが、、、
キーのタッチが浅くていまいち好きになれない。。
中古かなーーー。。。。
そう思い、シンクパッドの中古を探す。
と、、、
おおっ( ゚Д゚)!
同型、同スペック機が、
OSが11Proで、MSオフィス等全部ついて(これ付けるだけで三万ぐらい高くなるもんね)
実質\5万以下で売っている。。(6thGシンクパッドX1カーボン メモリ16G、SSD512G)
程度もかなり綺麗だ。
おおっ( ゚Д゚)!!! コレダッ
もう買うしかないだろう。
すぐさまポチるのだった
やってきた本体は、やっぱりいい。
筐体も綺麗で、機構部の動きも造りもしっかりしてて、自分のより数段 程度が良い。
充電器とか 赤いトラックポインターも新品でついてたし、、
安かったなーー。
よしッ これで後数年は大丈夫。。。
と
思っていたが、、実は
元のパソコンがその後から 調子が戻ってしまい、
どのタイミングで入れ替えるか悩むという状況に、、、、
データの入れ替えがめんどくさくて、
まだ新しい中古は、手付かずのままになっている。
サーバーに、全部データを移す仕様にしておくんだった。。
今からすればいいのかもだが、
サーバー側にあるデータと、PCデータとの整合性とかのチェックとか、
なんかめんどくさそーでまだやってない。。。
このまま1年ぐらいは経ちそうな気がしてきた。。
それ、ホントにあるからな 自分。。。。。( ゚Д゚)
詳しい奴を連れてきてやってもらうことにしよう。。。。。
とだけ心に誓うのだった。