こんにちはー!なっとうです!
真 ・女神転生Ⅲ ノクターン HDリマスター!初見プレイ開始しました!
プレイ日記第20回目です〜!
©️ATLUS ©️SEGA
ネタバレ盛大にご注意ください!!
カグツチに挑む!!
最強のマガタマも手に入れたので、いよいよカグツチの元へ。
ミラーボールかな???
眩い輝きを放つカグツチと対峙。
「人ならざる悪魔の心を持って 進化の可能性を捨てた」
…あ、やっぱ世界を終わらせたのは主人公ということですね…
わかっちゃいたけど、そんな風に言われるとちょっと申し訳なくなりますね。
戦闘開始!
時々、ものすごい強い攻撃が飛んできます。
HPが低いと即死します…!
ランダマイザとタルカジャ、挑発をできるだけかけます。
あとは強い攻撃を何とか耐え忍び、(毎ターンではないのが唯一の救い)ここだというタイミングで一気に仕掛ける!
カグツチとの戦闘に勝利すると…老婆と少年、そしてアマラの老紳士と淑女と再会。
主人公がカグツチを倒したことで、もう世界は生まれ変わらないといいます。
この大きな罪の償いを主人公は永遠とせねばならないそうです。
これはヒジリさんと同じ立場になるということでしょうか?
…もしそうなら、ヒジリさんもかつて主人公のように…?
あぁ妄想ばかりが膨らみますね…
しかし、その呪われた身を持って、世界を征服することができるといいます。
それがこの人たちの狙いだった…?
ほぼ見えませんが…
少年と老紳士の影が伸びて融合します。
現れたのは…
ルシファー様〜〜〜〜〜!!
でっかいな〜〜〜〜!!
最終決戦
結局あの二人はルシファーだったということ?ん〜〜難しいな…
ひとまず戦うしかありません!
カグツチと同様に、とにかくランダマイザや挑発、余裕があればタルカジャをかけて、
全身全霊の攻撃をお見舞いし続けます。
流石に攻撃が重たいので、全回復ができるスキルは必須です。
あと、状態異常にもされてしまうので、状態異常回復もできて全回復もできちゃう、
「常世の祈り」があるといいです。
攻撃は主人公とライドウで、あとの2体の仲魔は回復と補助役という感じでした。
攻め手が足らないかとも思いましたが、主人公の物理スキルの威力が半端ではないので全然問題なかったです!
実は1度は負けるだろうと思ってたのですが、すんなり勝ててしまって内心慌てました。
老紳士の「行こう真の敵の元へ」という台詞を聞き、
主人公の目が赤く光って…
新たな最強の悪魔として、悪魔達を率いて真の敵の元へ向かう…これが深界ルートのエンディングということですね…!
この最後のシーン、メガテン3のタイトル画面と同じなんですよね。
激アツすぎません????
かっこいいいいってなっちゃいましたね。
クリアレビューをガッツリ、別の記事でしようと思っています。(長くなりそうなので)
エンディング後、ゴウト代筆によるライドウの調査報告書が見れます。
これを読んだら大体ストーリー終えそうだなぁと思いました。
EDによって内容が変わるのですかね?それとも深界ルートでしか見れないのかな?
プレイ日記はここまで!
プレイ日記、この第20回目で完結!です!
最後まで書けたことにホッとして、そしてすごく楽しかったです!
次回、クリアレビューでガッツリ感想まとめようと思います。
それでは最後までありがとうございます!
また会えます様にー!