P5Rを興奮しながら開封するだけの記事 | なっとうのへっぽこなりにとことんゲーム日記!

こんにちはー!なっとうです!

牧場物語の熱が冷めやらないまま。この日がやってきてしまいました。

 

…そうです。

P5R発売日だーーーーー!!!!

おめでとうございます&ありがとうございます!!!

P5R公式サイト→https://p5r.jp/

 

今日の記事はタイトルの通り。ただ興奮しながら開封するだけの記事であります。

記事っていうか私がいつの日かこのブログを読み返して「あ~~本当最高だよね~~」と深く懐かしみながら頷くための日記のようなものです。ついでに共感してもらえたらいいな!という強欲の溢れた記事です。(笑)

…ということで早速…

 

 

もうさ~~~~もうさ~~~~美麗すぎじゃないですか~~~!?

実は最近ちょいと多忙だったこともあり、事前情報をまったく入れてなかったんですよね。

特典がどんなものかぐらいしか(じゅうぶん。)

 

こんな美しいBOXに入ってるんですね~~~しゅごい~~~~笑い泣き

 

と、ここでP5の豪華版と記念撮影をパシャリ下矢印

 

 

P5のパッケージは、この箱の裏側の部分にどどんとイラストが入ってます。

どちらもかっこいいデザインですね~~~好き。
 
 
P5Rを購入する方って、P5を勿論プレイしたよ!って方も多いと思いますが、
アニメや、スマブラにジョーカーが参戦したこともあって、新規ユーザーさんからの注目もばっちり集めており、
ここからペルソナデビューするよ!って方もすごーーーく多いと思うんです。
多分過去最高に多いんじゃないですかね?
個人的にはP5から是非プレイしてほしいですけどね…
 
私の知り合いも「P5R買うよ!」と教えてくれまして。
その方は全くペルソナは知らず、いろんなスマホゲームでペルソナ5コラボがあったため、興味がわいたそうです。
コラボとかもやっぱり新規ユーザーさんの入り口には最適なんですよね!
 
いらっしゃいませ!といった気分です。
いつかそこのあなたも「あ、予約しなきゃ!豪華版しかありえない!」ってなる日が来るかもしれませんよ…
 
 
さてさて!本題の開封ですよー!
 
 
ぱかっ
 
 
 
おっひょほハート(グーフィーボイス)
 
ソフトとCDだ!んんんいいですね~~~
すぐにプレイするのは現状難しいので、CDだけでも聞きたい!と思ったんですが…
 
ゲーム内で「あああこの曲いい~~~」ってなりたかったのでぐっと我慢…キョロキョロ新曲あるよね…?
 
 
この下には…
 
 
アルセーヌかっこよおおおおおおお
なんっじゃこりゃ!とよく見たら「Tシャツ」の文字が!
そうだそうだ!Tシャツいただけるんですよね!
どうしよ~~来年の夏に部屋着にしちゃおうかしら~~~!!
 
 
そしてこの更に下に…
 
 
ブックレット!こちらも恒例ですね!それにしても美麗ですね…
 
 
すごいのが、ハードカバーなんですよね。ペラペラの冊子じゃないの。
アトラスさんはねいつもこういうことしてくれてね。本当にね。愛を感じる。うん。
 
これ、P5のBOXにもハードカバーのブックレットが1冊入ってます。並べたらかっこいいですよね~
私はもったいなくていつも箱から出せませんが…タラー
 
…と、中身は以上です!
 
 
番外編:ペルソナシリーズについて
 
ペルソナは一通りナンバリング全て触ったんですけど、2だけクリアまでできませんでした。当時の私には難しくて…
1は期間をあけながらプレイしてしまったため、殆ど感情移入できずにクリアしてしまったんです。
今もう一度プレイしたいよな~とか思ってたり。
でもやっぱ大人になると色々難しいですよね(私は比較的暇な方ですが)
 
3から本格的にハマってます。
P3Pが私の初ペルソナ。
 
P3P→P1・2(挫折気味)→P4(発売からかなり経ってた)→P5(ここから予約購入勢に)
 
…という非常によくある流れでハマっていきました。
派生作品と言っていいんですかね?はPQ2以外は全てプレイしています。
一番苦手なゲームジャンルである格ゲーのP4Uすらプレイしました。あっぱれ!
 
超絶個人的な見解(ペルソナ3・4・5)
P3ハマると間違いなくシリーズの中で特別な作品になる。別格の「好き」になる。
   やり応えも抜群。結構内容が重たいので人を選ぶ。
P4周回プレイをしたくなる。難易度はかなり控えめ。
   内容は基本明るいけれど考えさせられる部分も多い。
P5→のめりこんじゃう。なんかエンディング流れると寂しい気持ちになる。終わらないで!って。
   内容はまさしく現代といった感じで風刺が効いている。
 
控えめに言って全部最高です。
どこからやってもハマっちゃうと思うんですけど、P3だけはもしかしたら人を選ぶかもしれないですね…。
他とかなり雰囲気というか空気感が違うので。でもだからこそ3からやってほしいなぁとか思っちゃいます!
 
3を挫折した?そうか…じゃあむしろ4をやってごらん!そしたらほら!5だよ!どうだい?3に戻りたくなってきただろう…?みたいな(笑)
 
 
いつプレイできるんだ!?
ちょっと一大イベントが直近で控えているので…早くプレイしたいんですけどね…しばらくできなさそう…えーん
でも年内にはプレイ開始しないと…P5Sに間に合わない!!!
そうなんですよね~~来年2月に、ペルソナ5スクランブルが発売されるんですよ!そっちも楽しみなんですよね~~~~
無双シリーズでお馴染みのコーエーさんとの共同開発のP5Sは、無双の気持ちいいプレイ感と、ペルソナらしいRPGが融合しているような感じで…(PV見ただけの感想ですが…)めちゃめちゃ興味あります…
 
…ということで、早めに着手しましょうね!
 
それでは今回はこの辺で!
最後までありがとうございました!
 
ペルソナ5ザロイヤル公式サイト→https://p5r.jp/
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペルソナ5 ザ・ロイヤル 通常版
価格:8228円(税込、送料無料) (2019/11/1時点)

 

ペルソナ5スクランブル→https://p5s.jp/ (こっちはまだ豪華版予約できますよ!!)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 限定版 PS4版
価格:15180円(税込、送料無料) (2019/11/1時点)