ご訪問ありがとうございます!
文章だけで1円も使わずにお客さんも売上げも増大させる
日本一親切なコピーライター集客コンサルタントの桑原です
もう早くも4月になりましたね。
3月は確定申告だったり出張だったり、
個人的に引っ越しがあったりと忙しく過ごしていました。
忙しいと生活のペースも乱れがちになりますが、
こういう時でも規則正しい生活と地道な読書を
継続していきたいと思います。
※最近はドラゴン桜2を全て読破しました。
さて今日はコンテンツビジネスの作り方に
ついて解説していきたいと思います。
コンテンツビジネスは地味ですが大切です
ビジネスには大きく2種類に分けられます。
フロービジネスとストックビジネスです。
フロービジネスは飲食店や治療院などが代表的なんですが、
フロー(流れる)という意味なので、
ずっと新規のお客様を“集め続ける”必要があるビジネスです
僕がやっているコンサルティング業や
コピーライティングの仕事を含めて
世の中のほとんどの仕事がフロービジネスです。
これに対してストックビジネスは地味ですが
・スポーツジム
・大家さん
・作家
・月額制のオンラインサロン
など毎月一定の収入が入るビジネス形態になります。
とは言えこれはこれで新規集客しないいけないので、
決して楽ではありません。
※たまにFacebookなので「オンラインサロンを作れば
毎月ずっと生活に困らない」というような広告を見ることが
ありますが完全に嘘だと思います。
とは言ってもストックビジネスを構築することは
起業家にとってはとても重要だと思います。
あまり仕事ができないタイミングはどうしてもあるので、
その時に少しでも売上に貢献してれますので・・
手軽にできるところでは
・動画コンテンツ販売
・Kindke出版
あたりをおすすめしています。
動画コンテンツならUdemyやココナラというプラットフォームが既にあるので、
販売が手軽にできます。
Kindleの場合はAmazonでの出版が手軽にできるので
おすすめです。
コンテンツは作るまでは本当に大変ですし、
売上も地味ですが積みあがっていく強みがあるので
是非チャレンジして欲しいと思います。
また具体的なコンテンツの作り方などもこちらで
お伝えしていきますね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!