kindle paper whiteを購入して気付いたメリット | 日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

日本一親切な使命と創造のスピ集客コピーライティング講座

集客に悩むスピ起業家さん必見!
文章の力で大きく売り上げとお客さんを増大させる手法をお伝えします。

 

ご訪問ありがとうございます!

文章だけで1円も使わずにお客さんも売上げも増大させる

日本一親切なコピーライター桑原です

 

このGWは自宅で過ごすことが多いと思うので多くの方が読書する時間が

増えると思います。

僕の場合はこれまで本をメルカリやアマゾンでよく購入していましたが、

紙の本は場所が取られるという問題があります。

 

電子書籍も何度か検討したのですが、

 

・読みたい本が電子化されていない

・目が疲れる

 

などの懸念からこれまで利用したことがありませんでした。

しかしアマゾンのkindle paper whiteはブルーライトカットされていて目に優しかったり、

本の数も充実してきているという情報を見たので思い切って購入してみました。

 

まだ購入して3日ですがかなりメリットを発見していますので、

そのあたりを考察してみたいと思います。

 

 

kindle paper whiteのメリット

 

①紙の本に極限まで近い感覚

 

まずスマホやIPADなど他のタブレットで本を読むのとは比較に

ならない程読みやすいです。

調べてみるとスマホのようにバックライトを使っていないため

紙の本に近い感覚で目に優しいです。

これならストレスをそれほど感じることなく読み続けることができます。

 

②スマホと同じくらいの軽さ

 

最近は電車に乗る機会もないですが、

以前は2冊くらい鞄に詰めて移動するのが当たり前でした。

長期の出張や旅行なんかでは本がけっこうなスペースを占めることもあり、

それ自体がストレスに感じることもありました。

しかしこれがあれば一気に解決です。

なぜなら場所も取らない上にスマホと同じくらい軽いためです。

 

またこれまでは「どの本を今日は持って行こうか?」と選択することに

使っていたエネルギーも他のことに使えます。

良いことずくめです。

 

③紙の本に比べて安価

 

電子書籍は基本的に紙の本に比べて安価です。

さらにamazonのkindle unlimetedに加入すれば数万冊が読み放題です。

月額980円かかりますが結構読みたい本もあるのでセットで入るのを

お薦めします。

 

最後に個人的には漫画やイラスト多めの本とは相性があまり良くありません。

まあこれから使っていくうちに気づくデメリットもあるかもしれませんが、

購入して3日目の感想としてはあまり思いつきません。

 

良く読書する方は購入を検討してみるのも良いかもしれません。

 

是非覚えておいてくださいね!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

ヒーラー・セラピスト・カウンセラー等の1人起業家の方へ

「アメブロだから成功する」7つの起業・集客法について解説!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓