以前のブログ記事で「貢献の文章」について書きました。その記事の中で、多種多様な「貢献」の種類を紹介しました。
「貢献文章」でファンを増やそう!【SNS情報発信の肝】
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/writer-yama/entry-12529076657.html
さまざまにある「貢献」のなかでも、ブログを書いている人にオススメしたいのが、「知的好奇心を満たす」という貢献と、「生活・仕事に役立つ」という貢献です。
記事を書いて、読む人の知的好奇心を満たすことができれば、あるいは、読む人の生活や仕事に役立つことができれば、読む人の満足度は確実に高まります。
「新しい◯◯の情報」
「使える◯◯の情報」
「役立つ○○の情報」
「知る人ぞ知る○○の情報」
「驚きの○○情報」
などなど。
読者に貢献をすることで、そのブログの信用の貯金が積み重なっていきます。
貢献すればするほど読者は「このブログの記事には価値がある!」、つまり、「また読みたい!」と思ってくれるのです。
ブックマークする人やフォローする人も出てくるでしょう。
もちろん、ブログに何を書こうと個人の自由です。
一方で、もしも、あなたが「ビジネスを広げたい」「活動の輪を広げたい」など、何かしらの目的をもってブログを書いているなら、読者への貢献を意識するこで、その目的が達成されやすくなります。
「知的好奇心を満たす貢献」と「生活・仕事に役立つ貢献」、ぜひ意識&実践してみてください。
世界一ラクにスラスラ書ける文章講座
1,540円
Amazon |
「9マス」で 悩まず書ける文章術
1,404円
Amazon |
伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける 87の法則 (Asuka business & la...
1,540円
Amazon |