さぁ、次はいよいよ冒険当日!
時系列に書けば、そうなるはずなのだが、
ここで一発番外編を。
今日はまた急な流れで、トラークルさんの豊前の磁場調整ツアーに参加した。
車4台を連ねて、苅田町から豊前の神社や古墳をまわった。
今日は初めてKさんの車に乗せてもらった。
Kさんとは初対面ではないが、いろいろ話すのは初めて。
おしゃべりの流れで、私が6月6日に受け取ったメッセージを伝えることになった。
メモ帳に書いた言葉を読み上げると、
Kさんも、同乗していたTさんも「心に響く」と言ってくれた。
あぁ、このメッセージは公開したほうがいいんだなぁ。
分かち合うべきなんだ。
私の立ち位置、私の役割について語られたことだと思っていたが、
響く人には響くんだ。
そう思ったので、書きます!
あなたが感じていることは正しい。
濃い色の者に惑わされぬよう。
あなたは、何ものにも染まらない白です。
どんなときも、どこに行っても、誰と会っても、
自分としてあるのです。
戦う必要はありません。
批判してはいけません。
巻き込まれてはなりません。
引き込もうとする人がいても、あなたの魂の中心に、しっかりとどまるのです。
己の中から湧きだす言葉に、素直に従いなさい。
周囲の者にどんな思惑があろうとも、
どんなにあなたを否定しようとも、ほおっておきなさい。
心のままに動くのです。
時間は回ります。
大切なことを逃すことはありません。
軌道修正することはありません。
そのまま進みなさい。
開かれた世界と、閉ざされた世界の真ん中に立つ者よ、
どちらにも偏るな!
すべてを繋ぐ。
循環させる。
今まで通り、人のうわべや言葉よりも、
そこに潜む波動を感じなさい。
そして、言葉という糸を紡ぐのです。
それを3次元の世界で、目に見える形で伝えるのです。
わかりやすく、心に響くように。
それがあなたの役割です。
何のために、いろいろな経験をして視野を広げてきたのですか!?
狭い世界にとどまってはなりません。
一部の人にだけ通じる言葉を使ってはなりません。
広く開かれた、オープンな風通しのよい伝達を望みます。