世界中で翻訳映像が話題に!
https://johosokuhou.com/2023/02/25/65608/
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d505db87f5f11b1716604bef90c4a3e7e032a3
「曲学阿世」が今話題になっている
引用
「曲学阿世」の「曲学」とは、「真理をねじ曲げた学問」のこと。「阿世」とは、「世の中に媚びへつらうこと」です。この2つを組み合わせて、「曲学阿世」という四字熟語が成り立っています。なお、「曲学阿世」は学問が関係する場面で使われる言葉。それ以外の場面では使わないように注意しましょう。
「しんせついだい」と入力すると「新設偉大」と変換されたりしますが、「親切医大」が飛び出すと“ドキッ”とし、やや置いてニンマリするのでしょうね。
今回の騒ぎは随分昔から時間をかけて準備されていたと想像します。