祭りのあと | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever

 

 

 

 

アルバムの整理をしていたらこんなものが見つかりました。

 

学校祭の一環で写真部が配っていた栞です。

 

旭丘の学校祭(現在の鯱光祭)は遅い時期の開催と期間の長さが全国的に有名です。

 

これは昭和37年(第14回)のものですが、109日から13日までの5日間と読み取れます。

 

 


 

今年の鯱光祭も終わって間もなく一ヶ月、今の生徒達も祭りの後の寂しさって感じてるんだろうね。

 

さ~ぁ、勉強かっ! あ~~ぁて。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=n8OUm1rtS8A 

祭りのあと 吉田拓郎 Takuro Yoshida