関連記事
https://note.com/uehararyuichi/n/naf45e9068af8
「週刊誌」の最新の発行部数と10年前からの下落率について
お店の待合室に置く週刊誌を出勤の途中コンビニで買います。
朝刊の広告を頼りに朝の準備をします。
今までは月曜日に「ポスト」と「現代」と決まっていたのですが、このところ曜日がブレまくる上、同一の広告が後日掲載されることが一度や二度でなく、同じものをダブって買ってしまうことがあります。
昔は待合室に出す前に目を通したものですが、くだらない記事ばかりで、そんな気も起きません。
だから二度買いしてしまうのです。
それに末尾のグラビアが袋とじになっている部分を、お客さんの為に、あらかじめ物差しで開いておく作業が忙しい朝には余分です。
何で、あの程度のグラビアが袋とじになっているか意味不明です。
週刊誌はもう終わりでしょう。
同じ広告を二度も掲載する新聞も似たようなものです。