80年代の曲なら当然知っていなければならないのに、迂闊にも知りませんでした。
いま世界で大ヒット中とのこと。
日本人の得意技である“いい所取り”を生かした あの頃の曲は混とんとした情勢の現代に生きる世界中の人々に大きな安らぎを与えているようです。
書き込みには「 インドネシアのユーチューバーのレイニッチが日本語でカバーした動画から世界中に拡散したという分析が有るので、何がきっかけで流行るのかわからないものですね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shibatomonori/20210219-00223308/
天国の松原みきさんは、この状況をどう思われているのでしょうかね?! 」とあります。
もう一つの書き込みの「 知られれば日本の文化は世界に受け入れられるハートに響くものばかりなんでしょう。唯一の性善説文化。
」の中の「性善説文化」のゆえに陰謀を見抜くことができず、堵殺場に向かう牛のようにワクチンの列に並ぶことになるのです。
一時的には寅さんの力を借りることになりますが、間もなく真の日本人による逆転劇が始まります。
こちらの「stay with me」はCDを持っています。沢口靖子の「竹取物語」の最後に流れる曲です。
.
.