「洋楽ロックの聖地」名古屋市公会堂 | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever

 

 

ポケモンGOで一躍有名になった名古屋の鶴舞(つるま)公園ですが、その中に知る人ぞ知る聖地がもう一箇所あります。

 

戦前からある公会堂です。

 

母の女学校時代のイベントの会場でもありましたし、

 

 

卒業後のイベントの時の写真もあります。

 

 

 私が小学校に上がる頃、屋上に星条旗が翻っていたことを覚えています。

 

 

昭和34年頃の写真を見つけましたが、当時はさらに悲惨な景色だったことでしょう。

 

このホールで公演したアーティストの一覧です。

 

カーネギーホールを連想するこの建物が気に入ったアーティストは一人や二人ではなかったようです。

 

 

こんなすごい連中が出演していたのなら、もっと足を運べばよかったと気付いても後の祭り、もったいない。