ネット・ジャーナリズムの限界 | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever

 

URLが違う可能性:

 

 お気に入りに入れてあるのでミスるはずがない。

 

 

移動:

 

 何万のアクセスがある人気ブログなのに、黙って移動させるはずがない。

 

 

ご指定のページは、または、削除された可能性がございます。:

 

 削除しておきながら「された」とはなにごとか? 受身形表現ではないか。それとも自尊の敬語か?

 

 

 これで2回目、やはりアメブロでは無理だったか!