今回の版について
本文は今まで通り米田良三氏のオリジナル。
上段の余白に当ブログに私が書き続けた文をコラムとして載せ、米田氏の文の初心者が手こずる箇所に「注」を入れ、ガイドブックにはない写真も掲載。
版はA5よりやや大きめ、オールカラー、ハードカバー。
30部制作しましたが、既に10冊は配布済み。
お問い合わせは(abandjcclub@gmail.com)まで。
興味の湧かない人に伝えます。
まずは「九州王朝説」の食わず嫌いを止めましょう。
学校で習う「飛鳥時代」、大陸への玄関口である北九州が空っぽだったと思えますか?
インチキなのは学校の歴史教育の方なのです。
大宰府が登場するのは何故あんなに遅いのでしょうか?
「変」だと思わなくっちゃ!
それにしても、今の時代も「変」なことが多すぎですね。