エリカ号世界一周 | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever

 

 

 

先日は、NHKラジオの「今日は何の日?」で言っていましたが、親子3人がヨットで世界を一周して母港の蒲郡に帰港した日でした。

 

娘さんの名前をとった「エリカ号」のことです。

 

母親のジェニファーさんのスケッチ画集を思い出し、棚から取り出し観なおしました。

 

航海中に寄港した国々で書き溜めた綺麗な絵が詰まっています。

 

あの頃は、このような素晴らしいハードカバーの画集も色々発行され、世の中全体がカラフルないい時代でした。

 

それに引き換え現在は・・・・・ 

 

いつまでこんなインチキ政治に付き合わにゃいかんのだ・・・・ 

 

何とかならんのか

 

 

エリカさんはイギリスでお医者さんをやっていると聞きました。