金鯱の御祓い | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever






昭和34年、大阪の造幣局で完成した金のしゃちほこが名古屋に運ばれ、天守閣に据え付けられる前に熱田神宮でお払いを受けているところです。




今回の天守閣木造化のドタバタも、大急ぎでは造らないという結論に落ち着き、まずはひと安心です。