やっぱり医は算術だ | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever



昔は医学部の入試の面接でシュバイツァーとか野口英世に「憧れて」と嘘でも答えたそうですが・・・




ここまで周りが焚きつけると、どんどんエスカレートしますね。

サンプルになっている、この3人のドクターは最先端の治療法を取り入れ、効率的な診療を実行しているので、素晴らしいのですが、こうも露骨に金銭の話が正面に出てくると、私は古い人間のせいか抵抗がありますね。


 




こんな時代になったのだと、患者サイドが自覚することが重要です。



https://www.facebook.com/funase.juku/posts/914898935207396?comment_id=915586211805335&offset=0&total_comments=11