第8回 ミニカーゲッチュー!ミニカーフリマ in 浜松 2023 | セルモの趣味ブログ!!

セルモの趣味ブログ!!

SUPER GT TOYOTA GAZOO RACING TEAM KeePer CERUMOを応援と自分の趣味のミニカー(主にトミカ、ホットウィール)ブログです。



皆さんこんばんは。セルモです。


いやぁ〜今日は寒かったですね~😅風も強くて体感温度的にはかなり冷えましたね。一昨日が暖かかったので今日は一段と寒かった〜💦


さてそんな昨日は浜松市総合産業展示館で行われた第8回 ミニカーゲッチュー!ミニカーフリマ in 浜松に行ってきました。



自宅を8時頃出発。友人を拉致って静岡インターから高速で浜松に着いたのは9時45分ぐらいだったかな?


意外と早く着いちゃった(笑)


いざ会場に着くと外に誰もいない、、、え?間違えたかな?と思ったら会場の中に行列ができてました😅


そしていよいよ開店時間の10時になり会場内へ。
とりあえず今回もお目当てはホットウィール(笑)いいホットウィールあるかな〜🤣 


すると昨日買えなかったホットウィール ホットワゴンがありました。


ダットサン ブルーバードあるでわないですか?
しかも全車種5台ありましたね。


これは買うしかと。結果買えなかった3台お買上げしてしまいました~💦


その後はなんかいいホットウィールは無いかな~?と探して探してとりあえず2台購入。


給料日前なので限られた予算の中で買うのはキツイですね、、、😢


それからは友人がガチャが多くある所に行きたいと言うので久しぶりに浜北鑑定団に行ってきました。とその前に腹ごしらえで浜北鑑定団の敷地にあるラーメン屋さんへ。


中華そばを頂きました🍜🍴美味しかった〜。
外は寒かったから暖かいものをね😊


鑑定団行くついでに同じ敷地内にあるドンキへ。ホットウィールなんかめぼしいのあるかな〜と思ってたけど収穫無し、、、💦そして鑑定団に行っても収穫無し、、、😅


昔は良かったけど今はダメだね。品揃えが悪すぎ。これなら静岡鑑定団の方がいいね。多分浜北鑑定団は当分行かないなこりゃ。


それからは東名浜松インターから高速で帰路に着きましたとさ。


さてさてそんな昨日のミニカーゲッチュー!の戦利品がこちら👇


こうして見ても少ないですね。だいぶケチりましたからね~😅
ちなみに内訳は、SLIDE STREETのAE86が¥700、同じくGR SUPRAが¥1000、ホットワゴンのシェビーノバとGTOワゴンが¥1200、ダットサンブルーバードが¥2500でした。


あ、そう言えば会場の入口にこれが展示されてましたね。




今年のニスモフェスティバル限定のホットウィール S15シルビアのザマックですね~。


現地で買おうと思ってだけど日産のバカスタッフがキャンセル扱いの分を取止めてしまったおかげで買えなかったやつです。


欲しいなぁ~😒



という事で今日は第8回 ミニカーゲッチュー! ミニカーフリマ in 浜松でした。


次回はこちら👇


3月24日(日)ですね。行けたら行きます(笑)


ではまた✋






Android携帯