こんにちは ema です。

 

好評発売中の GXナックルですが、発売当初から

少しづつ進化して現在のVer4になっています。

 

RWDドリフトのセッティングは時代と共に進化していまして

GXナックルの発売当初はスクラブは極力ナローで色々と

試していました。

 

キットメーカーは車に合わせた専用の部品で構成されて

いますので、穴位置等も必要最小限の設定のみですが

 

弊社のようなコンバージョンキットメーカーのパーツは

汎用性の高い(色々出来る)のが特徴かと思います。

 

という事で私の GXナックル Ver4 最近の使い方を

ご紹介したいと思います。

 

 

 

最近はスクラブを多めに使う事が多いようです。

AXローフリクションフロントアクスル を使っていますが

8.5mmの6角ハブを使っている状態と同じ感じです。

 

 

 

基本は青印のキングピン&ステアリングロッド位置に

なります。

赤印のステアリングロッド取り付け位置は、ジャイロが

効き過ぎ(ハンチングが出るときやEPAの数値が

小さすぎる)時に使うと有効です。

 

キングピン&ステアリングロッド位置が離れているので

外側のタイヤが切れない傾向になります。

外側のタイヤを切りたい時は、スライドラック等の

突き出し量を増やします。

月曜イロハ | WRAP-UP NEXT OFFCIAL BLOG (ameblo.jp)

 

 

キングピンアングルエクステンションで

キングピンアングルを付けると、ステアリングロッド

取り付け位置との差が少なくなり外側のタイヤが

切れるようになります。(パラレル方向)

 

私のRDXは、キングピンアングルを付けていませんので

ワイパー側の突き出し量を5mm程増やしていますが

キングピンアングルをつければ、突き出し量は増やさなく

ても良いかもしれません。

 

 

 

ナックルのキングピン軸とステアリングロッドの取り付け

位置の関係が、タイヤの切れ方に大きく影響しますので

この傾向を覚えておけば、どんなナックルを付けても

迷子から抜け出す事が出来ますね♪