こんにちは ema です。

 

最近賑やかな 月曜ラジコン部一昨日は、

少しの時間でしたが行って来ました。

 

サンディエゴからマーティンさんもイロハin ♪

WRAP-UPのUSA代理店 VERTEX RC USAさんは

お友達だそうです~。

金曜日も来るかもと言っておられました。

 

研究中のRDX

WRAP-UP 製品で付けられるパーツを取り付けて

みています。

 

難易度☆ 0645-FD アジャストレンジサーボホーン 

18mm~25mmまでアジャスト可能ですが

標準と同じ21mmで使っています。

 

難易度☆ 0037-06 SPマルチポスト 

アルミ製のサーボマウントですね。

 

難易度☆ SGショック2 For RDX

0.7x6穴 の標準ピストンにTopLine #10 オイル

フロントスプリングは 32mm 8.25巻

リアスプリングは 45mm 9.25巻

 

難易度☆☆ アジャスタブルTアーム

汎用品ですが、取り付けにはサスマウントが

必要になります。

 

難易度☆☆ AX ローフリクションフロントアクスル

標準とはスクラブが替わりますので調整が必要です。

 

難易度☆☆☆ GX フロントナックル Ver4

高さ方向の幅が狭いので、上下2mmスペーサーを

入れました。

ステアリングロッドの取り付け位置の関係で、

そのままでは外側のタイヤが切れなくなってしまうので

ステアリングロッドの角度をつける必要があります。

45度曲がっているヨコモさんのボールエンドを使用し

ワイパー側のボールエンド突き出しを5mm程

増やす必要がありました。

 

難易度☆☆ アルミサスマウント B  

サスアームは前に寄せて、後ろ側に2mmカラーを

入れています。 サスピンは42mm

 

 

 

 

難易度☆☆ FSGサスペンションについてはこちら