☆ May ’ n FC イベント情報☆キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
なんか最近
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ばっかり書いてる・・・
んだけど
今日の情報もすごい
なんとFCイベントを開催するんだって。
発表は7月7日まで待てとのこと
え・・・7月7日って、菅野さんのタナソニの日だよ
7日すごすぎ
May’n部長にラゾーナ川崎で直接会って、ちょこっと挨拶して3ヶ月。
また直接会えると嬉しいな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ばっかり書いてる・・・
んだけど今日の情報もすごい

なんとFCイベントを開催するんだって。
発表は7月7日まで待てとのこと
え・・・7月7日って、菅野さんのタナソニの日だよ
7日すごすぎ
May’n部長にラゾーナ川崎で直接会って、ちょこっと挨拶して3ヶ月。
また直接会えると嬉しいな

会報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
May’nオフィシャルファンクラブふぁんくラ部から会報がとどいたよ。
なんとオリジナルリストバンドも一緒に
なんとこのリストバンド鯛焼きをイメージして、本体の色は鯛焼きの皮、ロゴの部分はあんこの色になっているというもの。ぶちょうがOKをだすまでなんども染め直したというこだわりの品
こいつはすごいや

これがそのリストバンドです。
他にFC会員限定企画としてスタンプラリーというものがあって、LOVE&JOYツアーを全部まわってスタンプを集めると部長の名前入り直筆サイン入り色紙をもらえるというもの。
でもこれはさすがに厳しいぞ
と思ったら、1つでもオリジナルのポストカードをもらえるということなので納得
気になる会報の方だけど、
1ページ丸ごとぶちょうの直筆でかかれたオリジナリティあふれるw書き出しで始まり、ぶちょうの写真でいっぱいのとても魅力的な内容
写真もライブのだけじゃなくて、メイク中、ライブ中、デ部中wなどなど素のぶちょうを感じさせるものが多かった。とっても可愛かった
もちろん写真だけじゃなくて、インタビューとかマネージャさんもでてきてちょっとした秘話を話してくれたりとかほんとに盛りだくさん。
FC入ってよかったーと思ったよ。
まだざっとしか見てないから、じっくり読んでみようっと
なんとオリジナルリストバンドも一緒に

なんとこのリストバンド鯛焼きをイメージして、本体の色は鯛焼きの皮、ロゴの部分はあんこの色になっているというもの。ぶちょうがOKをだすまでなんども染め直したというこだわりの品
こいつはすごいや

これがそのリストバンドです。
他にFC会員限定企画としてスタンプラリーというものがあって、LOVE&JOYツアーを全部まわってスタンプを集めると部長の名前入り直筆サイン入り色紙をもらえるというもの。
でもこれはさすがに厳しいぞ

と思ったら、1つでもオリジナルのポストカードをもらえるということなので納得

気になる会報の方だけど、
1ページ丸ごとぶちょうの直筆でかかれたオリジナリティあふれるw書き出しで始まり、ぶちょうの写真でいっぱいのとても魅力的な内容
写真もライブのだけじゃなくて、メイク中、ライブ中、デ部中wなどなど素のぶちょうを感じさせるものが多かった。とっても可愛かった

もちろん写真だけじゃなくて、インタビューとかマネージャさんもでてきてちょっとした秘話を話してくれたりとかほんとに盛りだくさん。
FC入ってよかったーと思ったよ。
まだざっとしか見てないから、じっくり読んでみようっと
とりあえず生中(仮)
今日はねーすっごく重たかった
なかなか入り口がでてこなくて焦ったよ
っていうか見ることができたのは21時3分すぎだった。プレミアム会員なのにーもうちょっとサーバ増強してくださいな。
さてさて今日のぶちょーはポニーテールでとっても可愛かった
たぶんこのあとブログに写真UPされるんじゃないかな。
内容は前回の続きで本日発売の
初音ミク-Project DIVA- 今回はなんとぶちょ自らやりましたw なんとクリア寸前にGame OVERとなるというまさかの展開wしばし呆然とするぶちょうがかわいいwww
そしてイヴの時間の最新作。監督さんもゲストできて一緒に見た。人間とロボット(っていうかアンドロイドと言った方がいいかな)が今回はより人の内面に迫る感じだったかな。この世界ではロボットが人としての役割を担っていて、それにどう人がかかわろうとするかを描いている感じかな。
ちょっとTNGのデータを思い出した。
多分スタートレックのテーマのひとつ「人とは何か?」を問いたいんじゃないだろうかって思った。
あとはアニソンランキングにお天気紹介?お姉さん大石さんはいつものとおりでw
まあざっとこんな感じかなー
今回も面白かった。
毎週ぶちょーみれて嬉しいな
なかなか入り口がでてこなくて焦ったよ
っていうか見ることができたのは21時3分すぎだった。プレミアム会員なのにーもうちょっとサーバ増強してくださいな。
さてさて今日のぶちょーはポニーテールでとっても可愛かった
たぶんこのあとブログに写真UPされるんじゃないかな。内容は前回の続きで本日発売の
初音ミク-Project DIVA- 今回はなんとぶちょ自らやりましたw なんとクリア寸前にGame OVERとなるというまさかの展開wしばし呆然とするぶちょうがかわいいwww
そしてイヴの時間の最新作。監督さんもゲストできて一緒に見た。人間とロボット(っていうかアンドロイドと言った方がいいかな)が今回はより人の内面に迫る感じだったかな。この世界ではロボットが人としての役割を担っていて、それにどう人がかかわろうとするかを描いている感じかな。
ちょっとTNGのデータを思い出した。
多分スタートレックのテーマのひとつ「人とは何か?」を問いたいんじゃないだろうかって思った。
あとはアニソンランキングにお天気紹介?お姉さん大石さんはいつものとおりでw
まあざっとこんな感じかなー
今回も面白かった。
毎週ぶちょーみれて嬉しいな



