アイスコーヒーにコーヒーゼリーとは・・・
こんどやってみるかw
それはそれとして・・・ぶちょう頻繁にレコーディングしてるんだけど、はやく聴きたいよ
今、レコーディングということは2~3ヶ月後くらいかなあ。
ん・・・サマツアーで聴けるかな???
そういやいつも新曲ひとあし速く、ぶちょうの生歌できいてる
それはそれとして・・・ぶちょう頻繁にレコーディングしてるんだけど、はやく聴きたいよ

今、レコーディングということは2~3ヶ月後くらいかなあ。
ん・・・サマツアーで聴けるかな???
そういやいつも新曲ひとあし速く、ぶちょうの生歌できいてる

ガンダム「お台場に立つ」
というわけで現在、お台場にて建造中のガンダムなんだけど、
すごいよね1/1ですよ。
ガンダムですよ!!
動力は核融合(注.これは内蔵されてないみたいw っていうかミノフスキー粒子ないしwww)
実物大といえばずいぶん前に松戸にあったバンダイミュージアムで見たかなー
さていつ行こうかな
お台場遠いし。
やっぱぶちょうのZEPPツアーのついでによるかな。
ZEPP TOKYOすぐ近くだしね
やっぱ第一声は
「こいつ動くぞ!」かなw
・・・なぜか大気圏突入の方法までのっているすてきな取説が落ちてたりしてw
すごいよね1/1ですよ。
ガンダムですよ!!
動力は核融合(注.これは内蔵されてないみたいw っていうかミノフスキー粒子ないしwww)
実物大といえばずいぶん前に松戸にあったバンダイミュージアムで見たかなー
さていつ行こうかな
お台場遠いし。
やっぱぶちょうのZEPPツアーのついでによるかな。
ZEPP TOKYOすぐ近くだしね

やっぱ第一声は
「こいつ動くぞ!」かなw
・・・なぜか大気圏突入の方法までのっているすてきな取説が落ちてたりしてw
やっと見たアニソンのど自慢
やっと見た。
お目当ては後半の部長のライブ。
こうやってMay’n部長を身近に見れるのっていいなあ、
ライブとかイベントでは近くでみることはできないからね
ライブDVDではカメラチェンジが激しくてぶちょうを落ち着いてみることができないんだけど、このNHK大阪のアニソンのど自慢では、じっくりとぶちょうを見せるカメラワークだった。
非常に満足
BS2での放送日は
部長が歌ったのは
「キミシニタモウコトナカレ」
「ライオン May'n ver」
「ダイアモンドクレバス」
ライオンの「何しに生まれたの 何しにここにいる」の部分を一人歌いきっていたのでびっくり
確か部長は「何しに生まれたの」の部分しか歌ってなかったと思い込んでたので・・・
いやあよく息続くよね。
菅野さんだっけMay’nさんはどうやって呼吸してるんだろうって言ったのは、ほんとにそう思った。
部長のライブは相変わらず抜群の歌唱力でじつにすばらしいものでした。
番組自体ものど自慢ということで素人さんがただ歌うだけではなくコスプレなどを行ったり、さまざまな年代の方が登場したりとNHKらしいところを見せた、面白いもので、後半のぶちょうを含め水木一郎さんや森口博子さんなどのライブと幅広いものでした。
大阪という距離がなければ見に行きたかった。FCから行きませんかって案内もきてたしね。
お目当ては後半の部長のライブ。
こうやってMay’n部長を身近に見れるのっていいなあ、
ライブとかイベントでは近くでみることはできないからね
ライブDVDではカメラチェンジが激しくてぶちょうを落ち着いてみることができないんだけど、このNHK大阪のアニソンのど自慢では、じっくりとぶちょうを見せるカメラワークだった。
非常に満足

BS2での放送日は
部長が歌ったのは
「キミシニタモウコトナカレ」
「ライオン May'n ver」
「ダイアモンドクレバス」
ライオンの「何しに生まれたの 何しにここにいる」の部分を一人歌いきっていたのでびっくり

確か部長は「何しに生まれたの」の部分しか歌ってなかったと思い込んでたので・・・
いやあよく息続くよね。
菅野さんだっけMay’nさんはどうやって呼吸してるんだろうって言ったのは、ほんとにそう思った。
部長のライブは相変わらず抜群の歌唱力でじつにすばらしいものでした。
番組自体ものど自慢ということで素人さんがただ歌うだけではなくコスプレなどを行ったり、さまざまな年代の方が登場したりとNHKらしいところを見せた、面白いもので、後半のぶちょうを含め水木一郎さんや森口博子さんなどのライブと幅広いものでした。
大阪という距離がなければ見に行きたかった。FCから行きませんかって案内もきてたしね。

