とりあえず生中(仮)
今日はねーすっごく重たかった
なかなか入り口がでてこなくて焦ったよ
っていうか見ることができたのは21時3分すぎだった。プレミアム会員なのにーもうちょっとサーバ増強してくださいな。
さてさて今日のぶちょーはポニーテールでとっても可愛かった
たぶんこのあとブログに写真UPされるんじゃないかな。
内容は前回の続きで本日発売の
初音ミク-Project DIVA- 今回はなんとぶちょ自らやりましたw なんとクリア寸前にGame OVERとなるというまさかの展開wしばし呆然とするぶちょうがかわいいwww
そしてイヴの時間の最新作。監督さんもゲストできて一緒に見た。人間とロボット(っていうかアンドロイドと言った方がいいかな)が今回はより人の内面に迫る感じだったかな。この世界ではロボットが人としての役割を担っていて、それにどう人がかかわろうとするかを描いている感じかな。
ちょっとTNGのデータを思い出した。
多分スタートレックのテーマのひとつ「人とは何か?」を問いたいんじゃないだろうかって思った。
あとはアニソンランキングにお天気紹介?お姉さん大石さんはいつものとおりでw
まあざっとこんな感じかなー
今回も面白かった。
毎週ぶちょーみれて嬉しいな
なかなか入り口がでてこなくて焦ったよ
っていうか見ることができたのは21時3分すぎだった。プレミアム会員なのにーもうちょっとサーバ増強してくださいな。
さてさて今日のぶちょーはポニーテールでとっても可愛かった
たぶんこのあとブログに写真UPされるんじゃないかな。内容は前回の続きで本日発売の
初音ミク-Project DIVA- 今回はなんとぶちょ自らやりましたw なんとクリア寸前にGame OVERとなるというまさかの展開wしばし呆然とするぶちょうがかわいいwww
そしてイヴの時間の最新作。監督さんもゲストできて一緒に見た。人間とロボット(っていうかアンドロイドと言った方がいいかな)が今回はより人の内面に迫る感じだったかな。この世界ではロボットが人としての役割を担っていて、それにどう人がかかわろうとするかを描いている感じかな。
ちょっとTNGのデータを思い出した。
多分スタートレックのテーマのひとつ「人とは何か?」を問いたいんじゃないだろうかって思った。
あとはアニソンランキングにお天気紹介?お姉さん大石さんはいつものとおりでw
まあざっとこんな感じかなー
今回も面白かった。
毎週ぶちょーみれて嬉しいな
