米価格高騰に対し輸入拡大はしない!、消費減税もしない!、減税するなら財源を示せ!の無能な森山裕幹事長
では、どうするんだよっ!言え!
この無能政治家が日本をよりダメにする!
パンダなんか必要ない!、中国で拘束されている日本人を連れ戻せ!
産経新聞 「コメ輸入拡大、否定的見解 自民森山裕幹事長、石破茂首相発言に 党農水族の重鎮」
「わが国で生産が足りないということはあり得ない。足りないから輸入する、という話にはならない」と述べた。
産経新聞 「日米関税交渉『コメ輸入拡大の話はない』自民・森山幹事長、Aなどの集会で明言」
これまで減反、減反で国民が必要とする量ギリギリにしか生産してないうえに、外国人観光客が年間3,700万人、しかも、ここ最近の円安によりその滞在期間は長期化し、その間外国人観光客の多くが日本国内で日本の米を食べるというのに、「足りていないということはあり得ない」??
では、なぜ、米価格が高騰したのか?
これまで店頭に各銘柄の米がずらりと並んでいたのに、なぜ、並んでいないのか?
言ってみろ!
現実を見ることができず、妄想しかできないなら政治家引退しろ!日本国の維持、成長にとって邪魔だ!
何が農水族の重鎮だ!、珍獣の間違いだろ!
その農水省は外国人観光客の米の消費量を1食茶碗1杯(78g)で試算している。
NHK NEWS WEB 「訪日外国人が消費するコメの量 去年比30%余増の見通し 農水省」
訪日外国人が去年より30%余り増えると仮定したうえで平均的な滞在日数にあたる9泊10日の期間中、1日に2回程度、1食当たり茶わん1杯分に当たる78グラムのコメを食べるという想定で計算したということです。
牛丼チェーン店の小盛でもその倍ほど、並盛なら3倍ほどはある。1食茶碗1杯(78g)で試算するのは実態とかけ離れている!
しかも、旅行の際の食事っていつもより食が進むでしょ?、いつもは朝食を食べない人でも旅館の朝食はおかわりまでするとか。
それらを考慮すると、農水省の試算の3倍~4倍の米が外国人観光客によって消費されているだろう。
農水省による試算だと2024年は5万2,000トンが消費され、2025年は7万トンの消費を予想とのこと。
実際は、2024年が15万6000~20万8000トンの消費で、2025年は28万トンの消費になるのでは?
一時、「消えた21万トンの米」などと言われていたが、それ、外国人観光客が食べた20万8000トンのじゃないの??
農水省が言うほど米は豊作ではなかったうえに、農水省が想定した以上に外国人観光客によって米が消費され、数十万トンの米不足状態になったのでは?
おまけにこの森山裕幹事長、消費税減税にも否定的で減税するなら財源を示せと言うばかりで、国民のために消費税減税をしようとも、そのための財源をつくり出そうともしない。何もしない!
消費減税なら財源を示せ!と言うならば、コメ輸入拡大しないなら米価格どうするのか示せ!森山!
ブログ記事 「【消費税減税】自民の森山幹事長、消費減税なら財源を示せ! 国民のために財源を作る発想は無いの?」
米価格高騰や米不足のための米輸入拡大には反対!
では、米価格どうやって下げるのか、米不足どうやって解消するのか?には言及せず何もしない!
物価高対策のための消費税減税には反対!
では、物価高対策として何をするのか、どのように国民生活を改善させるのか?には言及せず何もしない!
アホか!
米価格高騰、ガソリン価格高騰、物価高騰に対し、
積極財政により経済活性化させ、国民所得を増やすことで物価高の影響を相殺させるでもなく、減税するでもなく、給付金で支えるでもなく、
なにもしない!
国民のために何もしないのに、国民の税金から年3000万円もの報酬を得るわけ?
国民のために何もしない政治家は去れ!
そんなに中国が大好きなら、中国で不当に拘束されている日本人と交代してこい!