マスゴミ、不勉強なうえにズレた思考からの正義感を振るうアホっぷり
少しは勉強してからものを言え!
SmartFLASH 「『とっとと出てけよ』トヨタ会長・豊田章男『日本で頑張る気が起きない』発言に批判殺到…“わがままお坊ちゃん”の実像とは」
「今の日本は頑張ろうという気になれない」「ジャパンラブの私が日本脱出を考えているのは本当に危ない」 などと発言。さらに報道陣に「強い者をたたくのが使命と思っているかもしれないが、強い者が居なかったら国は成り立たない」 と海外移転を匂わせるような“逆襲”に出たのだ。これにX上では反発の声が殺到している。
などと、ネット上の安易な「反応」だけで記事を書いている。
国土交通省が決めた今時「はぁ?」としか思えない不当基準で試験したところで、国民の命は守れないでしょうよ!
これに比べたら国内自動車メーカー各社が独自に行っている実態に近い基準での試験の方がよほど良心的で安心安全だ!
実態に合わない不当基準で認証を得た自動車と、実態に合った厳しい基準で試験をした自動車どちらが安心ですか?と世間に問うてみればいい!
不勉強な一部国民と国土交通省とマスゴミには世の中が見えていないのだろう。
今時、1,100kgでの衝突実験だよ?
今時軽自動車でも人が数人乗車していれば1,000kg超えているし、軽の電気自動車はさらに重いし、普通車やトラックなどはどれも1,100kg以上、さらには重いバッテリーを搭載したハイブリッドや電気自動車は、2,000kg超えだってある。
一部の1人乗車の軽自動車以外、つまり、世の中を走行しているほとんどの車が1,100kg以上の重さなのに、国土交通省は未だに1,100kgでの試験で認証を与え、しかも、「1,100kg以下ではなく以上の重さで試験しても不正!」だと言い張る。
ま、それが不正だと言うなら、国土交通省の基準は現状に合わない不当基準だと言える。
国民の命を軽視どころか、全く考慮していない不当基準で認証を与え続けている国土交通省の方がよほどやばいことをしでかしていると考えられない思考回路なのが、不勉強な連中と国土交通省とマスゴミというわけだ!
批判すべきは現状に合わない不当基準で認証をホイホイと与えている国土交通省だろ!
ブログ記事 「【トヨタ不正】本当に不正か? 国土交通省の基準こそ現状に合わない不正基準であり怠慢なのでは?」
この不勉強な連中の上っ面だけの正義感、実に滑稽だ!
記事中にあるネット上の意見とやら
《とっとと出てけよ》
⇒アホか、トヨタが日本から完全撤退しようものなら、数十万人もの人が職を失う。当然、税収も激減するので増税だな。
《豊田章男の逆ギレ自己正当化、ほんとに滑稽だな》
⇒豊田章男氏の主張、「今の日本は頑張ろうという気になれない」、「ジャパンラブの私が日本脱出を考えているのは本当に危ない」は当然のものだろう。
片や外資をホイホイと受け入れ、中国とワクチン開発とか、国立公園内にリゾートホテルとか、日本を破壊するようなことを安易に進めておいて、実態に合わない基準を振りかざし、これ以上の厳しい基準で衝突実験したら不正!などと日本メーカーに意味の無い基準を押し付ける。
こんなことしていれば長年コツコツと営んできた日本メーカーが海外を考えても不思議ではない。
そもそも、BYDという中国製電気自動車は本当に基準を満たしているのか?、1,101kgの車が衝突したら大炎上したりして。
《今すべきなのは己の不正と正面から向き合うことであるはず》
⇒さも、それが正義!かのように言っているが、国民の命など考えていない旧態依然の不当基準と国土交通省に対し、現状に合わせた厳しい基準での衝突実験に変更するよう訴えるべきでは?
形式ばかりで内容がアホでは意味が無いということを国土交通省に教えてやれ!
ネット上の上っ面だけの正義感とやらで薄っぺらい主張をしている実に滑稽な文句を拾い上げて、命にかかわることなのに、形式にとらわれた実に滑稽な思考による記事を晒している滑稽なマスゴミ連中。
こんな感じだな。
あんたらは、1,100kgの衝突には耐えられるけど、1,101kgの衝突に耐えられないかもしれない自動車に乗ればいい!
私は自動車メーカーが行っている1,800kgでの衝突実験に耐えた自動車を選ぶ!
頑張れ!日本企業!