WordPressでホームページ作成講座

WordPressでホームページ作成講座

ワードプレスを使えば、ウェブサイトの構築は簡単に出来ますが、インストールをした直後というのは、どこから手を付けて良いのか分らないという初心者の方も多く見受けられます。テーマのインストールや設定などを中心とした情報配信をしてます。

WordPressは無料かつ高機能で、シェア率No.1のCMS(コンテンツ管理システム)です。その拡張性の高さから企業のホームページ制作にも利用されているほどで、ホームページで情報発信をするに当たって、個人でも本気度の高い方はWordPressを利用していることが多いです。

しかし、管理画面やテンプレートの構成が複雑なため、デザインのアレンジ・カスタマイズを行いたいと思ったときに、お手上げとなってしまうこともあります。

WordPress歴7年のくまはちですが、これまで経験したワードプレステーマは300以上でプラグインは100以上の操作経験があります。
おすすめできるものなど人や業種などによっても変わります。
あなたの使用目的にあわせたテーマやプラグインをおすすめするというスタイルです。

テーマやプラグインだけでなくアップデートや相性問題に関する情報などをYouTube動画とともに情報発信させていただいてます。

チャンネル登録


目次付きテンプレート

アメブロ用目次付きテンプレートを無料で配布しています!

Amebaでブログを始めよう!

ブログで記事を作成後に記事を放置しない

 WordPressに関わらずアメブロはてなブログなども同じでよく記事を量産するとか言われますね。
これはある意味正解なのですが、まず何のためのブログなのか?
この目的によって変わります。
ブログ内容の質を重視するHowtoのブログでは量ではなく記事内容の質が大事だと思っています。
その中で作成した記事をそのまま放置するのはよろしくないという話を今回は解説させていただきます。
放置しないで何をするのかなどがポイントですね。

 

目 次

 

クイックナビ

 

鉛筆 記事を放置しない理由

 

記事を放置しない
WordPressに関わらずアメブロはてなブログなどすべて共通することですが、Howtoに関する記事はいつまでもそのまま使えるという記事でない場合が多いと思いませんか?
このサイトもそうです。 SNSやWEBに関することは、いい方法だと思っていたことがある日突然使えなくなることも日常茶飯事なので放置していると検索された時にユーザーから嫌がられる原因になりやすいかもしれません。
その一例として
Twitterだと「2000人の壁」とかって書いてある記事
ご存知の方も多いと思いますが、いつの記事って感じだと思います。
筆者の場合は、そういった記事をリライトしたりします。
意外と昔書いた記事をリライトしたりすることもあるのです。
また量が必要だと言ってリライトが必要な記事ばかりというのもよろしくないと思うのです。
結果的にHowtoと言いつつユーザーの役に立ってないということが1番問題なのです。
特に仕事に結び付けたい自社サイトの記事ではそれは困りますよね。
そういう意味を含め放置はダメだと言うことなのです。

 

鉛筆 SEOの観点から

 

SEO
先ほどの話しの続きになりますが、SEOの観点からと言う部分の説明をします。
Google Search Consoleに登録した時にsitemap.xmlというファイルを登録したと思います。
このsitemap.xmlに関わる話になります。
リライトやリライトまでいかずとも更新すれば更新日に変更が生じます。
Googleの検索ロボットなどはそれをちゃんと読み込んでいます。
見方としては記事を放置せずにちゃんと更新するサイトという見方になります。
サイトの更新は新しい記事を書くことだけが更新ではありません。
リライトや修正を含め更新とみなされます。
筆者は、時間があればリライトや修正を積極的に行ってます。
理由は、Googleの評価ではないのです。
ユーザーからの評価でありユーザーの皆さんに正しい記事内容を知ってほしいからです。
経験ありませんか?
検索して検索して
やっとあったと思った記事を見てガッカリしたこと
筆者は、何度もあります。
自分自身のサイトでそう思って欲しくないと思っているので時間があればやっているのです。
ただ完璧ではないので手の届いてない記事も当然ありますが・・・

 

鉛筆 サイトをチェックすることで見えてくる

 

サイトをチェック
サイトで記事を作成後にいろんな端末で記事をチェックしていますか?
筆者は、端末だけでなくブラウザ別でもチェックしています。
そうすることで文字の区切りや段落などがどう表示されているのかがわかります。
すべてOKってほぼないですね。
するとやはり更新すべきだと思う記事が出てくるってことなのです。
記事数が多くなると多くなるほど大変ですが、やらないよりは少しでも努力することでサイトの見られ方は変わるはずなのです。
筆者自社サイトでも690記事ありますが修正できるところはかなり修正しました。
投稿日だけでなく更新日まで表示しているのは検索ロボットだけでなくユーザーの皆さんにもわかってほしいからです。

 

 

続きを読む
この記事をすべて読むには無料会員登録が必要な場合があります。

 

 

 

 

 

チャンネル登録

鉛筆 アメブロ関連ツール

 

レンチ WordPress Tool

チャンネル登録

 

 

アメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介

 

 

 

 

 

 

 

■お知らせ■
ブログについての共通する考え方

ブログをはじめる前にしておくこと

記事を書くときに気をつけること

記事構成について

ソーシャルメディアとの連携

ワードプレスのテーマを知る前にブログのことも知っておいてほしいと思います。

 

有料記事

 

起業したい方向け

 

クイックナビ

 

目次付きテンプレート
アメブロ用目次付きテンプレートを無料で配布しています!
 
YouTubeチャンネル登録
YouTubeチャンネル登録お願いします!
 
また、ALiSには、ブログ全般に関することを掲載しています。  
アメブロの記事の増加とともにメルマガもスタートします。スタートは、2月の予定なので事前に登録していただけると幸いです。
メルマガ
 
アメブロやWordPressに関するお問い合わせは、下記よりお気軽に・・・
お問い合わせ

 

FacebookだけじゃなくアメブロもWordPressもくまはちLABへ