ゆびさきと恋々 | 言葉の宝物

言葉の宝物

のんびりと書きたいことを書いてます。
ほぼグラブル。

今季のアニメ、いろいろ見てるんですが、その中で毎週楽しみにしている作品の一つが「ゆびさきと恋々」。

毎週キュンキュンしながら見てます照れ

雪ちゃんがかわいらしくてラブ
逸臣さんは優しくて、雪ちゃんのこと包み込んでるって感じ。
実際に体が大きいから、その点でも包み込んでるけど(笑)
二人のこと、応援したくなっちゃいます。
(特に雪ちゃんのことを)

応援してあげたい、と言えば、りんちゃんの恋路も応援してあげたい。


あと、桜志くんとエマさん。

原作未読のアニメのみで詳しくはわからないので、原作組からすると てんで的外れなことを書いてるかもですが。

多分雪ちゃんのことを好きだからちょっかいをかけ続けていた桜志くん。
(サイトに書いてあったように、好きとかじゃなくただ雪ちゃんのことを心配してるだけって可能性もある?)
逸臣さんのこと大好きだから猛烈アタック!なエマさん。
この二人のこともできるなら応援してあげたいけど、無理だよね。


雪ちゃんから桜志くんへの矢印、逸臣さんからエマさんへの矢印は出てないですよね、多分。

雪ちゃんからすると、桜志くんにはいちいち口を挟んでこないでって思ってるように見受けられるし。

エマさんが逸臣さんの家に押しかけたとき、逸臣さんは少し迷惑そうにしてましたし。

京哉さんが言ってましたけど、逸臣さんとエマさんの間に何かあって、付き合うことはないって?
(今後語られるのかな?)


「自分のほうがあの人のこと、ずっと前から好きだったのに」


というのがちょっと切ないですねショボーン


4話の駅でのシーン。
逸臣さん、桜志くんの気持ちをわかっててあんなことした、言ったんだろうな~。
ちょっと意地悪。
多分、大学で雪ちゃんと桜志くんが手話でやりとりをしてるのを見て、少しヤキモチ妬いたのかなぁ?と。

あの時には逸臣さんも、もう雪ちゃんのこと好きになってたんだろうなぁ?と想像してます。


以上、アニメ4話まで見ての勝手な解釈でした。
今後の展開が楽しみです。



オープニングテーマの「雪の音」。
YouTubeではアニメ絵を使ったMVになってて、毎日流してます♪


アニメのOPも好きなので、そちらも合わせて。



歌っているNoblebright。
青のオーケストラのオープニングテーマを担当されて初めて知ったんですが、素敵な歌を作りますよね。
お気に入りのアーティストになりそうです。
とはいえ、基本的にふつうのアーティストさんの歌は、タイアップ曲しか聞かないんですけどねてへぺろ