食べていけないモノなどない。生活に合わせてアレンジ♧ | ダイエッたん⁺書記記 ⁺しょきき

ダイエッたん⁺書記記 ⁺しょきき

"なわとびクラブ.Inc"です⁺✧༚( ´∀`)◎(´∀` )/~~⚓
ふつつか者のblogですがよろしくお願いします


鏡はじめにどーぞキラキラ


11月24日
なんでもそうなんですが、
生活に合わせてアレンジしてくれていいよ〜




なわとびクラブ♧ダイエットでは、
色々なことを伝えて来ましたがぜひ参加して欲しい。

エッセンスを伝え切れないもの。

なんて言うんでしょうか…ダイエット一辺倒に、ならないでね



いつでも痩せられる
ダイエットに敵なんて無いんです

ただ自分を聞くだけ





全部を忘れて自分を聞く




色々な洗脳に阻まれてこれが難しいんだ。

私はというと、、あれほど、
体重計計らないでねビックリマークと言っていたのにJCBの、ポイントで、体重計貰おうかなーと考えちゅう。


なんだか楽しみで。
全身鏡を買って以来、セットで、体重もきになるおねがい


私は過去、摂食障害だったから、このあたり厳しい(他の人より)と思うんだけど、
惑わされない(嬉しくなる)なら買っても良いんじゃないかなあと。。んー。

みなさんに、伝わるように、
成功ダイエットをなんとかして、伝えたい。




まずボディイメージの歪みかな。
あと食べ物の執着の問題
ずっと言って来た事だけれど‥





そんなに細くなってどうするのはてなマーク




細くなったって誰も認めてくれないよ。
自分を持っている人は、表面的なものばかり見てない

なにも仙人みたいになれ、じゃなくて、
身綺麗にしたり、おしゃれしたり、
いつも好奇心を持って、若々しく居られたら良いよね、そんな人は、いつだって素敵キラキラ


固執しているボディイメージを手放したころ、
異常な食べ物への執着も、やわらぎ、
体重面でも、人生面でも、そこはかとない自信が持てるんじゃないかな。



自信については私もいま考え中です

ウニとのYouTube radioでも、伝えないといけないし。



どうやったら、自信を持ってもらえるのかはてなマーク

誰にでも出来る方法で、
みんなが、ラクになれなきゃ意味ないもんね。





私には色々なことがありました
昔から、自信があったわけではありません

自分はあるでしょはてなマーク
みんな、これは(ほんとは)あると思う




ただきっと怖いんだよね
私の予想です





そこから飛び出すのは自分しかいない

その先には、色々なことが好転する日々が待っています


いまのところ、社会は、まあ日本以外は知らないけど、
飛び出す人に優しくはないですね照れ

だから振り絞る勇気も半端ないのだろうけど、なんの話しだっけうーん雪の結晶