NEW 『使いすぎ』


最近、また、ぱたぱたとあせると、仕事をしています。


何とか、スケジュール通りに進んでいたのですが、

ちょっと、後戻りしてしまったためです。しょぼん

そのような訳で、ずっと、パソコンパソコンと”にらめっこ中。”


家に戻っても、パソコンに向かっていたり、

ドラマを観たり、本本を読んだりと、

目の『使いすぎ』目になるようなことばかりしているせいか、

すっかりドライアイになってしまいました。あせ


目薬は買ってきましたが、

何はともあれ、『使いすぎ』を止めないことには、

注してもあまり効果はないようです。


これからは、目に優しい生活、そして、何ごとにも

『使いすぎ』を減らすことが、大事ですね。音譜

NEW 『キムパブ』

週末、友達のとあるスポーツの試合観戦スポーツにも行ってきました。


そこで、韓国のオモニ(「お母さん」という意味です。チューリップ黄)たちが、

選手達のために、『キンパブ』(キムは「海苔」、パブは「ごはん」)を

作ってきて下さいました。

選手でないのですが、私もごちそうにあずかってきました。ニコニコ



韓国式「海苔巻き」です。


韓国では、長ひょろい”ハム”を入れたりもするんですが、

日本では、手に入れにくい(多分、無理かも。。。)ので、

その代わりなのか、”たくあん”が入っていました。


オモニたちの話しによると、

50本以上ものキムパブを巻いたので、

材料の下ごしらえから、巻き上げるまでに、

数時間もかかったそうです。

お疲れさまでした。


「作るのに数時間もかかったのに、

食べるときは、あっという間なんだから。。。」

そう、オモニたちは嘆いていましたが、

私には、嬉しそうな声に聞こえました。


今度の試合の時には、私もオモニたちのように、

キムパブ作り 作りにチャレンジしようかな、と思っています。ハチ


ちなみに、おにぎりのことは、「サンカクキンパブ」と云うらしいです。音譜

NEW 『ミニ運動会』


今日も快晴晴れ

日焼けしやすい体質なので、日焼け止めを欠かせません。かお


けれど、週末は、ずっと外にいたので、

塗っていても時間が経つにつれ、その効果が落ち、

結局、少しですが、こんがり焼けてしまいました。あせる


ミニ運動会というのがあって、友達に無理矢理!?

かり出され参加してみたのですがこれが以外に面白かったです。


普段は触れ合うことのない、小さな子供ヒヨコたちと一緒に、

かけっこしたり走る人、ゲームをしたり、

幼かった子供の頃に戻った気持ちで、楽しんできました。


始めるまでは嫌だったけれど、

楽しい一日を過ごせてくれた友達女の子に感謝しています。音譜


慣れないことをしたので、ちょっと、体が痛いかも。。。かたつむり