リプロ東京卒業 | My everyday life

My everyday life

趣味のピアノ、子育て、仕事についてなど書いてます。天使ママでもあります。切迫早産で長期入院後、36週で一人目を出産。頚管無力症との診断。二人目でシロッカー後に天使ママになりました。2019年にレインボーベビーとなる三人目を出産。

*3人目妊娠の内容になります






本日無事に大きくなった胎嚢と、胎芽ちゃんと、心拍確認できました!

ムカムカが明らかに先週より強くなって、胸のハリも強くなってきたので、きっと大丈夫と思って、あまり色々検索せずに過ごせました(苦笑)。

あと前回書いた検査薬を使った日も勘違いしてて、今回は排卵が遅かったっぽいです。


超音波と診察は初めて会う女の先生で、めっちゃ関西弁!親近感わいてうれしかったです^^


採卵、そして慢性子宮内膜炎治療直後の自然妊娠となりましたが、この検査を受けておいて本当に良かったです。

もっと早くこの検査を受けていれば時間もお金も無駄にせずに済んだんじゃないかとは思いますけど。

治療することで、その後の妊娠率も有意に上昇するようなので、もっとこの検査が普及するといいなと思います。





まだまだ安心できない時期だけど(そもそも私に安心できるときはないけど)、私たちのところにやってきてくれた幸せを噛みしめて、大事に過ごしたいと思います。