あなたメッセージまみれ? | ゆきまるの心と体を繋ぐブログ〜千葉大網白里九十九里〜

ゆきまるの心と体を繋ぐブログ〜千葉大網白里九十九里〜

初めまして。
ゆきまること、荒井雪子といいます。

気がついたらリラクゼーションやエステなど、人の体に携わり20年以上たちました。
これからは、心と体の繋がりを求めて、日々の気付きを大切にしていきます。

世の中、ほぼあなたメッセージだ。

先日、めぐちゃんのオンラインお茶会の時にめぐちゃんが話してくれた。

自分も含め確かにそうだ。

私は〇〇だと思う。
という主語が私(アイ)から始まるのはほぼ聞かないな。

職場は、特に命令や指示が多い。
それがあまりにも当たり前過ぎてね。

こんな会話?多いよね。
「あなた〇〇だ。」
「あなた〇〇だからこうした方がいい。」

こんなふうに言われると、何か責められている、と感じる。
相手としては、ただ伝えているだけかもしれないが。


そう言えば、私の頭の中も「あの人はいつも〇〇だよね〜」みたいな。
必ず「あなた」から始まってるな…

「私は〜」、から始まるアイメッセージは、自分が何を感じ何を考えているのかわからないと難しいよ…

そんなふうに気づけただけでも良かった。

でも自分の事が本当にわかってくると、あなたメッセージを言われても、反応はしなくなる。
ただの事実をそのまま受け止めらるそう、確かお茶会ではこんな事も話していたような。

アイメッセージ、を言えるようになりたい。
だがその前に、吐き出さないとね….

読んで頂きありがとうございます。