だいぶ時間が経ってしまいましたが…
先月の【子どもの見守り方】講演会レポ
テーマは
『モンテッソーリも
シュタイナーもアドラーも
森のようちえんにあった』
講師を担当したのは
名古屋市東区で大人気の個別指導塾
寺子屋楠の経営者で
当協会の理事でもある
くすりん
(森のようちえんでは皆あだ名で
呼びあっています)
20年以上こどもの教育に携わり
教育の研究もしているベテランで
普段は依頼があっても
お断りしている講演会なのですが
知多市にある森のようちえん
『あおりんこ』の代表
ゼロちゃんからのご依頼ということで
お受けした次第です
しかも、
知多市で『だるま寺』と有名な
『大興寺』さんの本堂の広間をお借りして
換気もバッチリ景色もバッチリ✨
心優しい住職さんご夫妻のおかげで
とっても心地良い素敵な環境での開催
本当にありがたいことでございまする
まずはじめに
森のようちえんの子どもたちを
愛情をもって見守り続けている
主催者のゼロちゃんからご挨拶
子どもの教育に関わる方々のご参加で
皆様とっても真剣に
聞いてくださっています✨
かなりみっちりと
子どもの見守り方について
お伝えしました
内容はというと…
子どもの世界と大人の世界の違い
現在の教育の歴史的背景
日本の教育について
脳と身体の仕組み
アドラー心理学
モンテッソーリ教育
心理分析からの子育て法
子どもへの言葉がけなどなど
本当に盛り沢山
(くすりんのブログで一部紹介されてます)
最後は
子育てのお悩み相談会になり
お母様方の悩みや質問が炸裂
子どもに関わる全ての人に
聞いて欲しい内容でした
今回参加出来た方は
本当にラッキー
それにしても
みんな一生懸命
子どもたちに愛情を注いで
子どもたちの為に
一生懸命生きている
こうして子どものために
一生懸命学ぶ姿
それだけで
私は感動してしまう✨
未来を担うこどもたちを
一生懸命育ててくださっている
親御さんたち
『今』を一生懸命生きる子どもたち
私には全てが
キラキラ輝いて見えるのです
どんなに大変でも
どんなに悩んでいても
どんなに苦しくても
必ず光は見えてくる
私達はこれからも
こどもたちの輝く未来の為に
親御さん自身の笑顔の為に
色んな角度から
手助けをしていきたい!
そう思っています
今回
ご参加くださった皆様
あおりんこスタッフの皆様
そして
場所を提供してくださった
大興寺様
本当に本当にありがとうございました
カワユス
毎回癒しをありがとう
それでは
今日はこの辺で…
7月の新着講座
現在開催可能な講座やセッション
(zoomでオンライン開催)
↓
①絵本アーチングプレゼンター養成講座
②パステルアーチングセラピスト
◆養成講座について
③リッチ脳キッズ1dayセミナー
④コーチングセッション
↓
現在YouTubeにて
【心が元気になるアーチング絵本】
読み聞かせと解説動画を公開中
ぜひぜひご覧くださいませ💕
どんな自分も大切に
あなたは生きてるだけで素晴らしい♥️
↓
脳と心を刺激し
ぶっとんだ夢を探そう🌈
↓
夢を叶えるための
脳と心の仕組みと使い方💖
↓
雨の日でも嫌なことあっても
心が明るく元気になる🎵
↓
ホームページ
大きな愛で包まれた
明るい未来になりますように…