タイで起きている事
タイの洪水被害は、まだ続いているんでしょ?
10月の上旬頃に降った大雨が原因で首都バンコクにまで水が流れ込んでるんですよね?!!

↑ このカワイイわんわんは、けなげにも子犬をくわえて逃げようとしています。
本当にどうして日本のマスメディア、とりわけテレビでは何故もっとニュースで扱わないんですかね?
私なぞ、発生当時から1回見たぐらいですよ。
もうニュースは見ないと書いたけど、未だにたまに見てます。
これはバラエティ番組なんだ・バラエティなんだ、と言い聞かせながら。
でも、もう 「バーカ!」 「ッざけんなよ」 とか言っちゃいます。
東日本大地震後、すぐにタイは支援してくれた。
発電機までタダで貸してくれた。
バンコクのスラム街の貧しい人達まで募金してくれた。
日本人なんだから心動かされるはずです。だから、きちんと報道して伝えて欲しい。
文章中、不適切な発言をしたことをお詫び・・・ なんか絶対にしないよ。
検索用語:Thai flood・Bangkok floods
10月の上旬頃に降った大雨が原因で首都バンコクにまで水が流れ込んでるんですよね?!!

↑ このカワイイわんわんは、けなげにも子犬をくわえて逃げようとしています。
本当にどうして日本のマスメディア、とりわけテレビでは何故もっとニュースで扱わないんですかね?
私なぞ、発生当時から1回見たぐらいですよ。
もうニュースは見ないと書いたけど、未だにたまに見てます。
これはバラエティ番組なんだ・バラエティなんだ、と言い聞かせながら。
でも、もう 「バーカ!」 「ッざけんなよ」 とか言っちゃいます。
東日本大地震後、すぐにタイは支援してくれた。
発電機までタダで貸してくれた。
バンコクのスラム街の貧しい人達まで募金してくれた。
日本人なんだから心動かされるはずです。だから、きちんと報道して伝えて欲しい。
文章中、不適切な発言をしたことをお詫び・・・ なんか絶対にしないよ。
検索用語:Thai flood・Bangkok floods
手のお手入れ
寒いな。風邪ひいたかな?
鼻かみ過ぎてガビガビだ。 何故、鼻をかむと言うのだろう? かむとは動詞だろうか?
乾燥する季節。手もカサカサしてきました。

ロクシタン L'OCCITANE ハンドクリーム
昔から、おまりお肌のお手入れもメイクもしない女なもんで(自慢でも自虐ネタでもないです)
こと化粧品に関しては、ブランドにも新製品にも興味がない。味もそっけも色気もないですね。
あと似合わないってのが大きな理由か。
そう!似合う・似合わないは、私の判断の決め手なんです。
だけど、ロクシタンのハンドクリームは使っています。
成分がどうのこうのは解りませんが
ただ、この油絵の具のような容器が気に入ってるんです。愛着がもてるんです。
南仏プロヴァンスに憧れているわけでもありませんが
パッケージもダイレクトメールも何となく好きなだけ。
愛用のダブルウォールのステンレスマグカップにミルクティー入れて飲もう!
あァカップまで・・・これだ・・・
あ、一応、食器にはこだわりあります。
鼻かみ過ぎてガビガビだ。 何故、鼻をかむと言うのだろう? かむとは動詞だろうか?
乾燥する季節。手もカサカサしてきました。

ロクシタン L'OCCITANE ハンドクリーム
昔から、おまりお肌のお手入れもメイクもしない女なもんで(自慢でも自虐ネタでもないです)
こと化粧品に関しては、ブランドにも新製品にも興味がない。味もそっけも色気もないですね。
あと似合わないってのが大きな理由か。
そう!似合う・似合わないは、私の判断の決め手なんです。
だけど、ロクシタンのハンドクリームは使っています。
成分がどうのこうのは解りませんが
ただ、この油絵の具のような容器が気に入ってるんです。愛着がもてるんです。
南仏プロヴァンスに憧れているわけでもありませんが
パッケージもダイレクトメールも何となく好きなだけ。
愛用のダブルウォールのステンレスマグカップにミルクティー入れて飲もう!
あァカップまで・・・これだ・・・
あ、一応、食器にはこだわりあります。
K→M→G→T
ブログを始めて約2ヵ月の画像フォルダ。
画像数:50 枚
(使用容量1.88MB/2000.0MB) 0.09%
つまり、これまでの画像1枚当たり約40KB=40000バイトってことです。
もしこのペースで画像をアップすると2G(ギガ)の容量いっぱいにするのに
何枚・何年かかるのかな?
仮に1枚の画像を多めに50KB=50000バイトで計算してみます。
40000枚の画像が載せられることになる。
毎日1枚の画像を載せて連日更新したら、約109年続けられるわけか~
エッ!計算合ってんのか? キャ~!長いな先は。
仮に1枚、1Mの画像を載せ毎日更新しても2000日。5年はいけるのか。
要は、私がこういった部分にケチだってことです。
つい、ケチケチしてしまうんですよ。
もう少し圧縮率下げよう!写真いっぱい載せよう!
スカイツリーの写真撮ってきて5枚つながり位で載せよう!
"POWERS OF TEN" 1m×1mの範囲を10倍に拡大したり縮小していくさまを表している本の1ページ。
短編映画もあります。興味をお持ちの方はYou-Tubeでどうぞ。
本も映画もイームズご夫妻の監修(たぶん)。
イームズといえば建築やインダストリアルデザイン。日本ではとりわけ椅子で有名です。
iPadの写真をのせようと同期したら消えちゃったもんで、無理やりのこじ付け写真。
単位つながりってことで・・・
★1000(=10の3乗)単位での計算です。
コンピュータの2進数、1024(=2の10乗)で計算した場合ではありません念のため。
画像数:50 枚
(使用容量1.88MB/2000.0MB) 0.09%
つまり、これまでの画像1枚当たり約40KB=40000バイトってことです。
もしこのペースで画像をアップすると2G(ギガ)の容量いっぱいにするのに
何枚・何年かかるのかな?
仮に1枚の画像を多めに50KB=50000バイトで計算してみます。
40000枚の画像が載せられることになる。
毎日1枚の画像を載せて連日更新したら、約109年続けられるわけか~
エッ!計算合ってんのか? キャ~!長いな先は。
仮に1枚、1Mの画像を載せ毎日更新しても2000日。5年はいけるのか。
要は、私がこういった部分にケチだってことです。
つい、ケチケチしてしまうんですよ。
もう少し圧縮率下げよう!写真いっぱい載せよう!
スカイツリーの写真撮ってきて5枚つながり位で載せよう!
"POWERS OF TEN" 1m×1mの範囲を10倍に拡大したり縮小していくさまを表している本の1ページ。
短編映画もあります。興味をお持ちの方はYou-Tubeでどうぞ。
本も映画もイームズご夫妻の監修(たぶん)。
イームズといえば建築やインダストリアルデザイン。日本ではとりわけ椅子で有名です。
iPadの写真をのせようと同期したら消えちゃったもんで、無理やりのこじ付け写真。
単位つながりってことで・・・
★1000(=10の3乗)単位での計算です。
コンピュータの2進数、1024(=2の10乗)で計算した場合ではありません念のため。